みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> きさらづ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
色々な事がやれるバランスの取れた幼稚園
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価バランスの取れた幼稚園です。幼稚園にしては勉強もさせる方だと思いますが、遊びの時間も十分あります。
音楽系は力を入れているので、年長の音楽発表会等は大人顔負けの演奏が聴けます。 -
方針・理念知育、徳育、体育を教育目標としていますが、教育内容としては全くその通りだと思います。どれを取ってもこの三つに当てはまり、勉強だけじゃない、遊びだけじゃない、と言う所が実際の保育内容となっているので親としては良かったなぁと思っています。
-
先生どの先生も優しく連絡事項等もきちんとしてくれています。学年、クラスに関わらず見てくれているので担任の先生に会えなくてもきちんと伝わるので助かります。
また子供には何に対してもちゃんと理由を分かるまで説明してくれてる様なので安心しています。 -
保育・教育内容保育、教育内容に関してはそこまで考えずに入れてしまったのが事実ですが、正直得したなぁと言うのが1番です。幼稚園でここまでやってもらえたら十分じゃないかと思います。ひらがな、カタカナもいつの間にか覚えてきて家でも自分で書く様になったり、数字や日にちの読み方も出来る様になりました。就学前に出来る様になっていたい事はバッチリだと思います。
-
施設・セキュリティ園舎は新しくはありませんが、保育後先生方が掃除をしてくれてるので外も中も清潔感があります。
長い階段ですが、門には鍵がありインターホンを押すと開けてもらえます。 -
アクセス・立地駐車場はちょっと狭いので、時間に余裕を持って遠い方の駐車場に停めるのが無難かと思います。
幼稚園について-
父母会の内容バザー、懇親会等色々ありますが、強制ではないので参加出来る範囲で大丈夫です。
-
イベント遠足、運動会、夕涼み会、お泊り保育(年長)、
音楽発表会、お芋ほり、お遊戯会、お餅つき、
クリスマス会、その他たくさんあります。
役員さんになったりお手伝いさんになると大変だとは思います。でもその分、子供達の声を近くで聞けたり喜ぶ顔が見えるのでやりがいはあると思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近いと言うのがきっかけですが、調べたら色んな行事があり、鼓笛をやらせる園が少なくなってきてる中でちゃんとに音楽発表会、運動会の鼓笛があったのが決めてつなりました。勉強も体操も遊びも音楽もあり延長保育もおやつを持たせれば無料なのも良かったです。
投稿者ID:2612922人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
運動会を始め、お遊戯会や音楽会に対してとても熱心で、短期間で子供に覚えさせる先生方のお力がすごいです。ただやらせているだけではなく、子供達自身にやる気を起こさせてくださるパワーは本当に素晴らしいです。イベント練習期間中は、帰宅しても子供はずっとそのモードから離れないくらいです。もちろん、子供はそれを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
バランスの取れた幼稚園です。幼稚園にしては勉強もさせる方だと思いますが、遊びの時間も十分あります。
音楽系は力を入れているので、年長の音楽発表会等は大人顔負けの演奏が聴けます。
【方針・理念】
知育、徳育、体育を教育目標としていますが、教育内容としては全くその通りだと思います。どれを取ってもこの...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> きさらづ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細