みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 百谷学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
園の方針がガラリとかわりました。
2020年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 1| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価数年前とは違いのびのび園ではないと思います。
勉強に力を入れたいと思ってる方はとてもよい園だと思います。
-
方針・理念園の方針がガラリと変わり数年前に上の子が通ってたときとだいぶ変化しました。英語に力を入れており外人の先生が常に常備しています
。お勉強面も年少からなぞり書きをし年中のはじめには名前でひらがなをかけるようにならなくてはいけなかったり、カタカナや漢字のなぞり書きをしています。
その他雨にも負けずや枕草子の暗唱をしたりとだいぶ力をいれています。兄の時のようなのびのび園にいれたつもりだったのにびっくりしてしまいました。休み中に日記以外に宿題がでるのも驚きました。 -
先生先生は若い先生が多いです。
雰囲気はよく明るく挨拶をしてくれますが入れ替わりが激しく入園時に比べ半分は新しくきた知らない先生になってしまいました。 -
保育・教育内容朝と帰りの外遊び以外は活動をしてることが多いように感じます。
英語や体操、制作やひらがな練習など。 -
施設・セキュリティ遊具が多く、大きい滑り台がありとても充実して満足しています!
防犯面も門がしっかりしていて安心して預けられます。 -
アクセス・立地歩いていけるところに大きい運動場があります。
行事の駐車場面や運動会は大運動会でやれるのでよかったです。
幼稚園について-
父母会の内容役員さんになると色々やるのにいってるイメージがありますが、コロナの影響でだいぶ活動内容が減ったみたいです。
-
イベント行事は毎年5月に親子遠足があります(コロナの影響で中止もあり)
他には運動会やお遊戯会、マラソン大会などがあります。
マラソン大会は最近では珍しく順位づけがあります。 -
保育時間朝は連絡すれば早くから預かってくれます。
帰りも延長保育あり。
コロナで休園中は預かりもなしで働いている家庭は大変でした。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由上の子がのびのび園で楽しんでいってたので同じように楽しんでもらいたかったのでいれました。
-
試験内容面接があります
投稿者ID:7092199人中9人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園の校舎はキレイです。先生も優しく若い先生が多いです。
イベントも沢山あり、遠足、いもほり、運動会、お遊戯と色々あります。
給食もあり、週一はお弁当の日ですが、当日に給食にも代えられます。時間外保育もあり、当日連絡帳に記入したり、電話などで伝えたら預かってくれます。
夏休みの預かり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生が1年ごとに変わってしまい長く勤続している先生が少ない。若い先生が多く頼りない感じがする。自由すぎて規律が弱い。
【方針・理念】
園庭が広くて自由に遊び回ることが出来る。転んでも自分で立ち上がり、自分で先生のところに行って手当てしてもらう。
【先生】
先生がよく変わってしまい、長い先生が少な...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 百谷学園幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細