みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 船橋小鳩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
子どもらしくのびのびと
2023年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価収穫体験がとても充実しているので他の幼稚園ではできない経験ができます。先生たちも子どもたちと一緒に走り回って遊んでくれ毎日楽しい時間が過ごせます
-
方針・理念強く、たくましい子に の教育方針のもといろいろな体験を通してのびのびと楽しい園生活を過ごせています
-
先生担任の先生だけではなく、ほかの学年の先生も子どものことを把握してくれていて一人一人の個性に合わせて柔軟な対応をしてくれています
-
保育・教育内容通常の保育のほかに体操指導、英語、水泳、年長組さんになると科学あそびもありいろいろ学ぶことができます
-
施設・セキュリティ園の出入り口には子どもの手の届かないところに鍵がついています。門の前の道路へ出るときは安全面からも必ず子どもから目を離さないほうがいいと思います。
-
アクセス・立地最寄りのバス停からは少し距離がありますが通園バスもあります。園の周りは住宅地です。
幼稚園について-
父母会の内容クラス役員さんは運動会や発表会などのお手伝いがありますが日ごろの子どもたちの姿がたくさん見れます。
-
イベントここ数年は行事を縮小せざるを得ないですが今後以前のようなおまつりや宿泊などができたらいいなと思います
-
保育時間延長保育は18時まで。夏休みなどにも預かり保育ができたのでお仕事されている方は助かると思います
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由ほかの園も見学しましたが先輩ママからのおすすめもあり子どもがこどもらしく過ごせそうだとおもいこちらに決めました。
投稿者ID:9490382人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然に触れる機会がとても多く、子どもの時に体験させてもらい貴重だったと思います。
【方針・理念】
お勉強より、伸び伸び子どもらしい事を尊重している。笑顔で元気いっぱいの子どもご多い。
【先生】
締めるところは締めるが、基本優しい穏やかな先生が多かった。担任を持って頂いた先生と相性が合わない先生は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
良くも悪くもなんか適当。
あまりルールや決まりごとにうるさくないイメージ。
上の子がこの園に通っていたママさんなどはよく分かっているようでとても自由。
【方針・理念】
自由に伸び伸び系をうたっている割にはおもちゃや園庭での遊び道具が少ない。遊びがマンネリ気味。
【先生】
若い先生が多く教育や子供...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 船橋小鳩幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細