みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 船橋いづみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
お遊び幼稚園
2016年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が、クラスに関係なく面倒をみてくれる。遊びを通して人間関係を学べる。卒園後、同じ小学校に通うお友達がたくさんできる。
-
方針・理念遊びを通して学ばせるので、子どもが楽しみながら通園でき、明るい子どもに成長する。先生方が全員の顔と名前を覚えてくださり、安心して任せられる。
-
先生あたりまえかのことですが、子ども好きな先生が多い。子どもに対してえこひいきをする先生がいない。とても愛情をこめて接してくれた。
-
保育・教育内容遊びを中心に、芸術、運動、勉強とバランスよく指導してくれる。季節ごとのイベントも適当にあり、楽しめる。
-
施設・セキュリティ玄関は施錠されており、保護者カードの提示で解錠される。近くに警察署があり、治安は良好。
-
アクセス・立地最寄り駅からは徒歩15分。ニコースで送迎バスがあり、通園に不安はない。駅からバスもある。
幼稚園について-
父母会の内容半年に1回程度保護者会があります。その他、行事ことに見学会などがあります。
-
イベント演劇会があります。その他、運動会、遠足、季節のイベントなどがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由会社の社宅かあり、皆さんの子どもも通園していて、評判も良かったため。
投稿者ID:2820572人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最近流行の早期教育ではなく、昔ながらの遊びやクラスの垣根を越えた触れ合いを大切にし、子供同士のコミュニケーションが自然に身につきます。
【方針・理念】
「遊びのルールは社会のルール」という園長先生の考えのもと、目一杯遊ぶ中に様々な学びが取り入れられています。
【先生】
明るく優しく、そして時には...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
外遊びができる幼稚園です。
先生やお友達といつも楽しく遊んでます。
幼稚園の雰囲気も良く、先生同士も協力してます。
【方針・理念】
外遊びに力を入れており、教育に熱心です。
また、子供たちの自律を促すために、色々と取り入れております。
【先生】
せんせいは毎日明るく挨拶してくれて、
若い方もベテ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 船橋いづみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細