みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 坪井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
親の出番が多い幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価親も一緒に参加する園です。必ず役員か係の仕事があります。子供と一緒に園生活を楽しみたい人にはいいと思います。
-
方針・理念お寺が経営している幼稚園なので、クリスマス会はありません。かわりに花祭りなどがあります。『おつとめ』があったりと仏教ならでは行事があったりします。
-
先生若い先生が多いですが園長先生がしっかりしているので問題ないです。 挨拶もきちんとしていて気持ちがいいです。
-
保育・教育内容年長では文字書きの時間もあり、英語のレッスンもあります。なので、色々な経験ができて子供も楽しそうでした。
幼稚園について-
父母会の内容もう3年も前なのでよくは覚えていませんが、ちょくちょく幼稚園に行く用事があったと思います。
-
イベントお誕生日会もあり、誕生月には親も出席します。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かったのとその時期は専業主婦だったので時間があり、子供と一緒に行事を楽しみたかったからです。親の出番が多い幼稚園です。
投稿者ID:470951
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
年長でのお泊まり保育が春と夏の二回もあり、子どもが喜んでいました。そのお泊まり保育で山登りをしたり、冬にはマラソン大会があったり、体力がつく行事がたくさんあり、良かったです。
【方針・理念】
仏教系の幼稚園で、子供が理解しているかはわかりませんが、おつとめがあり、挨拶や礼儀作法などを教えてくれます...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
人やモノを大事に、ある意味で当たり前のことをしっかりと学ぶことができます派手な教育カリキュラムやイベントは少ないですが、今できること、もう少しだけ頑張ったらできることを見きわめてチャレンジさせてくれる落ち着いて通える環境だと思います先生方が子どものことをしっかり受け入れてくれるので、安定感があります...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 坪井幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細