みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 金杉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
アットホームな幼稚園です。
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価小学校の準備として勉強にも力を入れ、楽器なども演奏しています。子供たちの名前も漢字をメインにしているので、小学校に入る前から漢字にも慣れ親しめています。
-
方針・理念先生方が教育熱心で、子供たち1人1人に対して積極的に関わろうとする姿勢が伝わってきます。
-
先生先生はとても優しい人が多く、保護者に対しても親身になってくれて、相談に乗ってくれる雰囲気がとても良いです。
-
保育・教育内容基本的には外遊び、制作と体操に力を入れている印象があります。また、イベントにも力を入れていて特に運動会は盛大にやっています。
-
施設・セキュリティ設備は園庭が広く、プールも設置してあるので子供たちがのびのび楽しそうに遊べているように感じます。
-
アクセス・立地園の近くにバス停があるのですが、本数が少ないのが難点です。来客用の駐車場もありますが、少ないです。
幼稚園について-
父母会の内容月に2回ぐらい会合をやっているようです。役員に選ばれた保護者は、度々幼稚園に行ったり、イベントでのお手伝いを任されている様子です。
-
イベントイベントや行事は、夏祭り、バザー、運動会、お遊戯会といったものや、いちご狩り、遠足といった園内活動も積極的に行われています。
-
保育時間延長保育は朝は8時から午後は2時から4時までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由妻が卒園生であったので選びました。園庭が広いので子供が外遊びをするときに楽しめるかと思い選びました。
-
試験内容面接でした。自分の名前、じゃんけん、志望理由などの質問もありました。
-
試験対策何もしておりません。
投稿者ID:653315
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小学校の準備として勉強にも力を入れ、楽器なども演奏しています。子供たちの名前も漢字をメインにしているので、小学校に入る前から漢字にも慣れ親しめています。
【方針・理念】
先生方が教育熱心で、子供たち1人1人に対して積極的に関わろうとする姿勢が伝わってきます。
【先生】
先生はとても優しい人が多く...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 金杉幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細