みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> コスモス幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
アットホームに学べる幼稚園
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびと、様々な体験ができると思います。保護者参加方の行事も比較的多いですが、大変な反面、先生方との関係もよく、子ども達の様子もよくわかり、安心して通わせることができました。
-
方針・理念モンテッソリー教育を理念におき、年間を通して様々な体験ができるようなプログラムが組まれているように思います。
-
先生若い先生が多かったですが、皆明るくフレンドリーで、親しみやすかったです。連絡帳の記載も丁寧で園での様子がよくわかります。
-
保育・教育内容自然や動物との触れ合いもあります。年長の夏休みには二泊三日の宿泊学習もあり、宿泊学習から帰宅すると成長している姿を実感できます。
-
施設・セキュリティ防犯面では出入り口か二箇所あり、施錠はあるものの、保護者は比較的自由に出入りできるので、逆に不安もあります。ただ不審者訓練は定期的に実施しています。
-
アクセス・立地閑静な住宅地にあるため、道路は狭く、園で確保している駐車場も少なく、行事や車での送迎時は不便さを感じます。
幼稚園について-
父母会の内容クラスごとにクラス役員やバザーの役員などがあり、基本的には一度は何かしらの役員が回ってくるかもしれません。
-
イベント季節に応じたイベントや行事があります。毎年実施しているアート展は園で作成した制作展のようなものですが、各クラスでテーマを決め、様々な製作をしますが、完成度の高さに驚きます
-
保育時間延長保育が8:00から、18:00まであったように思います。時間ごとに支払う場合と月極で支払う場合とありました。長期休みにも対応していました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から徒歩圏内でバス送迎、延長保育があること、子どもがのびのびと様々な体験ができることで選びました
-
試験内容入園試験として、親子で簡単な面談を行いました。プレに通っていたためか、簡単なものでした。
-
試験対策プレに通っていたため、特に対策的なことはしませんでした
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由幼稚園のほとんどが決められた学区の公立小学校に進学していました。
投稿者ID:625149
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊びを通しての学習も多く、毎日登園するのが楽しみな園だと思います。園の雰囲気も良く、先生方もきめ細かく子供達をみてくださるので安心しております。
【方針・理念】
子供の考える力を大切にした、モンテッソー教育を取り入れているため。また、先生方も子供達の遊びや学びを尊重してくださる教育方針だと思います...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
安心して預けられる園です。子供のタイ合うもいいです。常に複数の保育士さんで見守っていただけます。遊具も園庭もひろびろしています。
【方針・理念】
協調性を重んじ、コミュニティでの対応の仕方を考えさせているようです。あと、他人への思いやりの心ヤ、いたわりなどもはぐくんでくれるようです
【先生】
先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> コスモス幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細