みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 西船幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
1年中プールに入れる、元気に遊べる幼稚園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価1年中屋内の温水プールで遊べ、体力がつきました。
子どもたちの普段の様子を、先生方はよく見てくださってると思います。お遊戯会や運動会、お餅つきなど、イベントも楽しんでいます。 -
方針・理念子どもたちに、最初から漢字を使った指導をしていて、国語には力を入れていると感じます。お友達の名前の漢字も、覚え始めました。
-
先生我が家の子どもがいるクラスの先生は、さっぱりとした明るい先生で、子どもたちとよく遊んでくださり、叱る時褒める時、メリハリのある、指導力のある先生だと感じます。他の先生方はよくわからないので、3にしました。
-
保育・教育内容外遊びをマメにさせてくださってます。暑い季節には、体調管理にも気を配っていただいています。漢字を普段の生活に取り入れ、国語教育に力を入れていると感じます。運動会のパレードを通して、ピアニカなど楽器の指導もしていただいています。
幼稚園について-
父母会の内容各クラス、2名ほどの委員さんが、クリスマス会やお楽しみ会、お別れ会など、企画してくださいます。他の保護者も、各行事のお手伝いなど、何かしらの係を1つ担当しています。まだ小さなお子さんがいらっしゃる場合など、配慮してくださいます。
-
イベント遠足、保育参観、盆踊り大会、運動会、お遊戯会、お餅つき、など行事は多いです。親子とも楽しんで参加しています。年長さんは、夏休みに一泊のお泊まり会もあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由うちに近く、ご近所のお友達も通っている方が多いので、入園をきめました。プールに1年中入れ、園庭遊びもよくされているようで、体力もつくかと思いました。
-
試験内容面接時、名前を聞かれて答えられるか、お着替えはできるか(ボタンなど)、おトイレにはいけるか、など確認されましたが、入園までに頑張ってください、という感じで、面接時にできなくても、特に問題にはされなかったようです。
-
試験対策西船幼稚園のプレに通いました。少人数でお歌や工作、絵本の読み聞かせなど、遊びながらの指導がありました。
投稿者ID:456645
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭も広く、温水プールもあり施設は充実しています。子供への指導もしっかりできており、小学校入学時には保育園の子供たちよりも落ち着いて行動出来る子供たちが多いようです。
【方針・理念】
子供たちの自主性をある程度重んじつつ、子供たちの中での関係性などにも気をつけて指導してくれているようです。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
施設も先生方もクオリティが高く満足しておりましたが、経営者関係の方々の理解が足りず、行き届いていない面が見受けられた印象です。
【方針・理念】
体育館などの施設、立地面からのバス送迎など、充実していた面が多かった。
【先生】
担任の先生方は親身にご指導下さりましたが、園長先生など上の理解が乏しい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 西船幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細