みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 葛飾幼稚園 >> 口コミ
葛飾幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価たくさん遊べる園です。今はなかなか遊びに力を入れている園は少ないので、いいと思います。 また、週に2日ほど動物クラスという縦割りのクラスがあります。お相手さんと言って、年少、年中には年長さんとペアになるので、いろいろ年長さんがお世話をしてくれたり、教えてくれます。 水曜日は9時から12時、それ以外は9時~14時です。水曜日以外はお弁当か給食が選べます。別料金がかかりますが、園バスもあります。 延長保育もあります。
-
方針・理念遊びに力を入れています。勉強は教えていません。 勉強を教えてくれるところはたくさんあるけれど、子どもが思い切り遊べる園は少ないと思います。
-
先生先生方は優しく、いけない事をしたらきちんと指導をしてくれます。 遊ぶ時も一人一人をよく見てくれている印象です。
-
保育・教育内容よく遊びます。遊びの中からいろいろ学んでいく感じです。 創作も手作りです。
-
施設・セキュリティ防犯カメラがあり、お母さん方の参加が多く、みなさん顔見知りなので知らない人がいればすぐにわかります。また、日中は男性の先生もおり、お母さん方も係等で常に誰かはいる状態なので安心です。
-
アクセス・立地西船橋駅から10分かからないくらいなので立地はいいと思います。また、周辺には買い物できる場所が結構あり、幼稚園に送ったら夕飯の買い物ということも出来ます。
幼稚園について-
父母会の内容茶話会が年に何回かあります。親の参加するものが基本的に多いと思います。
-
イベント運動会、発表会、秋祭りか夏の夕涼み会、遠足があります。 年長はお父さんとアスレチックの遠足に行きます。思い切りお父さんと遊んでくるのでとても楽しく2人で疲れて帰ってきます。
-
保育時間水曜日が9時~12時。 それ以外は9時~14時。 延長保育は時間によって値段が変わります。 また、延長保育以外にも体操教室やサッカー教室があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由たくさん遊べるのでこの園にしました。勉強は塾でもどこでもできるけれど、思い切り自分の考えで毎日遊べるのはこの園くらいしかないので。
-
試験内容特にありません。親と子で園長先生とお話をしたくらいです。
-
試験対策特にありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に入れるつもりはなかったので。
投稿者ID:5600271人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供が子供らしく、楽しく園庭で遊びまわっていて、見ていてとても楽しそうです。
遊具がそんなにあるわけでもないですが、みんなで考えながら、遊んでいます。
先生は若い方が多いですが、みんな一人一人を見ていてくれています。
工作など手先を使い、想像しながら子供たちは作っています。 -
方針・理念のびのびとという方針だと思います。冬も薄着で体を上部にしようという考えです。
保護者も参加型が多く、こどもと一緒に成長をというお話でした。 -
先生先生は若い方が多いですが、それでもみんな一生懸命です。
一人一人丁寧に見てくれます。
ベテラン先生にいろいろ教わりながら、成長しています。
とってもフレンドリーな感じです。 -
保育・教育内容延長保育は月曜日木曜日。5時までで700円です。
年中さんからは、火曜日にサッカー教室、金曜日に体操教室があります。
希望制ですが、結構、参加してる子供が多いです。 -
施設・セキュリティバスの運転手さんが、園庭にいてくれたりはしていますが、セキュリティは少し怪しいです。
でも、これといった事件は今までないと思います。 -
アクセス・立地駅から近いので、子供を送ったあと、買い物、銀行などできます。
お店も結構あるので、便利です。園バスもあります。
幼稚園について-
父母会の内容参観日、運動会、発表会など。
年中に関しては、誕生日月の親が出し物をします。それに伴い、園に行って練習します。
謝恩会なども親もかなり関わります。 -
イベント参観日、運動会、発表会の他、誕生日か、秋祭り、夕涼みなどかがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近いのが一番の理由です。
投稿者ID:1699751人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価縦割り保育が充実している。年長から年少まで楽しく遊べる。いろいろな催しのときはすべて先生方の手作りであたたかみがあります
-
方針・理念思いやりの精神を持たせ、自分で考えて行動するよう教育しています。息子も園に入りとても積極性が出てきました
-
先生若い先生が多いですが、叱るときは本気で目を見て叱ってくれます。事なかれ主義のご時世にありがたいことだと思います
-
保育・教育内容延長保育はあまり受けていませんが、週1回体操教室があり運動の機会を設けてくれています。秩序を学んでいます
-
施設・セキュリティ鍵は部外者以外は入れないよう厳重にかけられています。不審者への訓練もあるようで、防犯対策にも熱心です
-
アクセス・立地j西船橋、京成西船からも近く、アクセスは申し分なしです。道が狭すぎることと駐車場がせまいことがやや残念でですが、かえって車の往来が減りプラス要因になっています
幼稚園について-
父母会の内容親子遠足、ミニコンサート
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由姉が通園していて大きく成長したため
投稿者ID:1550681人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろいろなことを手づくりで行っていて昔ながらのよい雰囲気、みんな伸び伸びとしている。全てにおいて非の打ち所がないがありません
-
方針・理念優しさを教えてくれる、縦割り保育が充実し年齢を問わず交流している。友だちと助け合う気持ちを育んでくれる
-
先生辛抱強く根気よく指導してくれる、若い先生もベテランの先生も適材適所に配置されている。とても優しく親しみやすい先生ばかり
-
保育・教育内容工夫して遊ばせる、工作等手づくりの遊びが多く刺激を与えてくれます。夏は夕涼み会等楽しい催し物が開催される
-
施設・セキュリティ門はしっかり閉められている、バス通園もグループを作り先生が付き添って安全に行き来できる
-
アクセス・立地駅から徒歩5分、西船橋駅と京成西船駅の間にあり、アクセスはよい。歩道が異常に狭いのがやや残念
幼稚園について-
父母会の内容春は年長のミニコンサートで楽器演奏、ジャガイモ堀遠足でカレー作り、秋は運動会で組体操を披露します
-
イベントミニコンサートや運動会で協力する気持ちを学びます
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由姉が通っていて良かった為
投稿者ID:1326872人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こじんまりとした園なので、どの先生も園児全員を見て、気にかけてくれています。泥遊び、ドングリ拾いなど季節を感じる遊びをさせてくれますし、野菜を育てて収穫し、その野菜を使いカレーを作ったり、身近なことを体験させてくれます。お勉強はほぼありませんが、そのぶんこの年齢でしかできないのんびりした時間を過ごさせてくれると思います。お勉強などないぶん(?)先生はこどもとじっくり向き合ってくれていると思います。派手さはありませんが安心して子供を預けられる園だと思います。
-
方針・理念こどもはこどもらしく、遊びの中から学ぶ、ということを実践していると思います。歌の発表会では上手い、下手より一生懸命頑張っているところを評価してくれます。
-
先生どの先生も子どもへの愛情が感じられ、いい先生方ばかりです。こどものちょっとした変化も感じとって気にかけてくれるので、安心して預けることが出来ます。
-
保育・教育内容延長保育は月、木。長期休みのときはありません。以前は延長保育もなかったので、お母さんのニーズに少しずつですが応えてくれていると思います。
-
施設・セキュリティ男性の先生(バスの運転の方)がいらっしゃって、保育時間中は遊具や草花の管理をしながら外にいらっしゃるので安心です。この先生もよく遊んでくれるので男の子に人気です。
-
アクセス・立地西船駅からすぐ近くで、便利な場所です。バスも走っていますが、範囲は広くはないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容保護者の懇談会はありませんが、クラス役員のお母さん主催の茶話会が年に2回ほどあります。
-
イベント一年おきに夕涼み会、と秋祭りがあります。運動会、遠足、父の日参観など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近くて、アットホームなところ。
投稿者ID:1348471人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく休みが多い。
-
方針・理念自由って言えば自由かな。方針や理念は正直良くわかりません。あるのかないのか。。。。。。。。。。。。
-
先生先生は普通。ってか良くも悪くもない感じ。新人もいればベテランもいるし、総じて言えば、意識の高い人は居ないかなって思います。
-
保育・教育内容お勉強は全くかな。。。延長もあるみたいだけど、どうなんだろう。周りの幼稚園と比べても、一番劣っているように感じるのは気のせいかな。
-
施設・セキュリティ設備古い。セキュリティにかんしてはさっぱりわからん。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
-
アクセス・立地場所はいいけどね。遊技場狭いよ。運動会とか狭すぎて居場所がない。この幼稚園を選択したのは、家かあ一番近いから。
幼稚園について-
父母会の内容有意義性がいまいちわからない。
-
イベント運動会、遠足、ほかにもイベントはちょくちょく
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近いからの一点だけ。
投稿者ID:1066354人中4人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2014年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県船橋市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、葛飾幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「葛飾幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 葛飾幼稚園 >> 口コミ