みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 海神幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
普通で、特に問題は無い様な気がします
2019年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価優しく、丁寧で、子供が好きな先生が多いので、良かったと思います。なので、特に大きく不満はありませんでした。
-
方針・理念季節ごとのイベント等、きちんとやっていて良かったと思います。特に不満はありません。
-
先生優しくも、きちんとしておられる方が多い様にも思いますし、子供に合わせて喋っていると思う
-
保育・教育内容他の幼稚園との差が分かりませんが、歌やお絵描きとか、自分がかつて通っていた時とものすごく差があるとかは無いです。普通だと思う。
-
施設・セキュリティ柵や門の施錠等は、されていると思いますし、一般的な対策はしているかとは思います。
-
アクセス・立地当時の、自宅からは距離が近かったので、アクセス自体は問題行動無く良かったと思います。
幼稚園について-
父母会の内容定期的に行われていて、自己紹介、雑談等はそこそこ行っていたので、参加出来れば参加します。
-
イベント各季節ごとのものは、一通りあるのではないかと思います。クリスマスや、お正月等々…
-
保育時間夕方4時以降は、延長保育だったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家の近くだったという事が、決定する決め手でした。その他は、特には無かったです
-
試験内容面談のみで、特に難しいもの等は無かったと記憶しております
-
試験対策特に、対策してません。
進路に関して-
進学先市内の公立の小学校
-
進学先を選んだ理由皆が進む為
投稿者ID:561621
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
少人数性で子供一人一人に目が行き届きます。子供の長所を伸ばしてくれます。外国の習慣やイベントだけでなく、日本の習慣やイベントも取り入れています
【方針・理念】
英語だけではなく日常生活のマナーも学びます。園に一歩入ったら日本語は禁止なので、子供達は自然と英語が身に付きます。
【先生】
クラスはネ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
総合的に判断をして整合性が高くて良いというシチュエーションが存在するというようなエピソードがあり非常に良いです
【方針・理念】
友達を仲良くすることに対して力を入れているというエピソードがありがあって良いです
【先生】
先生の態度が悪いというようなエピソードとシチュエーションが存在するためにこの...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 海神幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細