みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 国府台文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のんびり子供を育てる幼稚園です
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びと学びが適度な割合で、のんびり屋のわが子に向いていたと思います。周りの子供ものんびり屋さんが多く、お受験を目指すような子供には向いていないと思います。
-
方針・理念特にこうするというようなポリシーはなかったように思いますし、感じなかったです。とはいっても集団生活はきちんと教えてくれたと思います。
-
先生親子で先生をされていることもあって、幼稚園全体が家族的な雰囲気です。校長先生のお話が長くて子供にはつらいかもしれなかったですね。
-
保育・教育内容最近の幼稚園にありがちなプレ授業というわけでもなく、ゆっくりしっかり教える指導はわが子に合っていたと思います。
-
施設・セキュリティ住宅地にあり、通りからも離れていることもあってか、不審者のことはあまり聞かないですね
-
アクセス・立地市街地から離れているのに、路線バスのバス停から少々離れていることもあって、立地は良いとは言えません。また幼稚園には駐車場がなく、近隣にコインパーキングがないことも不便です。
幼稚園について-
父母会の内容よくわかりません
-
イベント運動会やその他の行事は幼稚園で行いますが、クリスマスの発表会は本八幡の文化会館で行います。特別な場所で行うため、子供は大はしゃぎです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由のんびり屋のわが子にあっていること、親も「普通の人」が多くて楽だったので
投稿者ID:133702
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が楽しくしていることが一番の基準です。いつも楽しそうに今日はなになにしたんだよーと教えてくれます
【方針・理念】
子供たちのより一層の環境の向上に力を入れており、とても教育に熱心です。また、子供の自立を促すため、また社会出ても大丈夫なように必要最低限のマナーを教える教育もしています。先生たちも...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
遊びと学びが適度な割合で、のんびり屋のわが子に向いていたと思います。周りの子供ものんびり屋さんが多く、お受験を目指すような子供には向いていないと思います。
【方針・理念】
特にこうするというようなポリシーはなかったように思いますし、感じなかったです。とはいっても集団生活はきちんと教えてくれたと思い...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 国府台文化幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細