みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 昭和学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
付属の小学校に入学させるならおすすめ
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもが楽しんで行っているでの、4点にした。 だが、もし自分に下の子がいたら違う園を選んでいると思う
-
方針・理念英語教育に力を入れており、年中さんから毎日授業があり自然と英語力がつく。 ひとりひとりの個性を大事にしてくれる。
-
先生先生によってかなり力量や雰囲気が違い、良くも悪くも先生の個性が目立つように思う。
-
保育・教育内容何かトラブルが起きた時に、積極的に園が関わろうとしないし、おたよりも全学年共通のものが月に1枚で、園での様子が分かりづらい?
-
施設・セキュリティ防犯カメラが設置されていたり、コロナ対策として検温の機械がある
-
アクセス・立地バス停もあり川が近くに流れ、緑も豊かだし付属の小学校も近い。 園舎の構造や設備はとても充実している
幼稚園について-
父母会の内容父母会は年度初めに保護者会があった。 コロナの影響もあり、保護者の出番は少ない
-
イベントイベントや行事は多くも少なくもなく、コロナの中でできることを工夫してやってくれている。
-
保育時間7時半から18時半まで預かってもらえるので、働いている方にも通いやすいと思う。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由英語教育に力を入れていることと、園舎が新しく綺麗だったこと、自ら考える力を育てるという方針が決め手。
-
試験内容入園テストは子どもだけでのテストと、親子面接がありました。
-
試験対策自分の名前は言えるように練習した程度です
投稿者ID:7521412人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2020年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1学年2クラスで、目の届く範囲での保育なので、先生が子供たちのことを把握していてくれるので安心です。
英語の授業もあり、耳が慣れるみたいで、その後の英語への抵抗がなく、助かります。
異学年の交流もあり、おねえさん、おにいさんに憧れ自分が年長になった際には、急に頼もしく感じるくらい面倒見の良い姿を見る...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 昭和学院幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細