みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 宮久保幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
小学校への準備がしっかりしたい人向けです
2018年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子どもの自立を主軸とした、小学校入学に向けての準備を念頭に置いた様々な催し事があるアクティブな園です。特に遠方まで出向く夏の一泊二日や、大舞台でのお遊戯会がメインです。
保護者の協力を強く求めることが非常に多いですが、子どもの基本的な能力を上げるのには適した環境だと思います。英語教育は今のところありません。
様々なイベントの中心を担う役員活動は非常に多忙なので、仕事などを抱える方にはやや辛いかと思います。
担任の先生方はみなさまとても丁寧な方たちばかりですので、子どもを預けるのには安心しても良いでしょう。子ども同士問題があれば即日対応してくださいます。
ただし、経営者である園長副園長ご夫妻は、机上の論ならば立派な理念をお持ちですが、現場に立つと保護者としては不満な点が多いのが個人的意見です。もし入園をお考えならば、細かく質問するのが良いでしょう。相性の良し悪しがあるかもしれません。
幼稚園型子ども園に移行する予定です。
就労型預かり保育はありますが、途中から入ることはほぼ不可能です。その点も、詳しく聞くことをお勧めいたします。 -
方針・理念教育については力を入れています。英語教育はまだありませんが、小学校入学における子どものスタートを強く意識しており、昨今における「人の話を聞けない子ども」を良しとせず、基本的な能力を培うカリキュラムとなっています。
-
先生園児に対しての接し方や、時に厳しく指導する姿勢は素晴らしく、子どもにはよくあるほんの少し怪我をしただけでも連絡をくださったり、熱などでお休みしても様子を気にしてくださり連絡をいただきます。
常に園児のことに目を向けており、イベントごとで大怪我や揉め事は知る限りありません。ひとえに、先生方のお陰かと思います。 -
保育・教育内容文字書きや楽器を使用しての演奏、遠方への夏のお泊まり会(園児のみでの参加です)、大舞台でのお遊戯会など、余すことなく子どもの成長を培う内容で充実しています。
季節のイベントも重視しており、家ではやらない、できないことは全てやっているのではないでしょうか。お受験に向けての内容ではありませんが、確実に子どもの成長の強い力になります。 -
施設・セキュリティ自動施錠、監視カメラは当然ありますが、保護者カードのような身分証はありません。門が開けばどなたでも入られます。セキュリティ面では不安があります。
園庭は芝生になっていて、裸足でも走り回れます。
施設は非常に綺麗で、むしろ綺麗に使うためにやや厳しい面があります。
避難訓練では上履きを脱いでから悠々と園庭に誘導しているようです。 -
アクセス・立地高低差がある住宅街に位置しています。坂がいくつかあるので、歩きで行けない距離ならば電動自転車が好ましいでしょう。
夜は非常に静かで暗いので、不審者情報は年に数回あります。道も狭く、車が通ると危険なので十分に道路には気をつけるべきです。
周辺には小学校、スーパーがあります。
幼稚園について-
父母会の内容節目節目、年に数回あります。園長氏の話で終わるので、質問する時間は設けられてはいません。
午前中、午後も様々です。
-
イベント非常に多いです。そしてそれらの殆どは役員による活動によって支えられています。
子どもの大切な三年間に相応しい内容ですが、保護者の負担が大きいので、「園児の生活のためにご協力いただき……」に惑わされないよう、ちゃんと付き合えるかどうか熟考されたほうが良いでしょう。
重ねて申しますが、内容は素晴らしいものです。子どもの大きな成長は確実です。 -
保育時間8時40分から14時まで、その後は預かり保育によって異なります。
水曜日のみ13時30分まで。また、隔月で土曜日に誕生日会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由教育方針に賛同したことと、自宅から近いからです。結果、何度も行くことになるので正解だったかと思います。
就労型保育も視野に入れていましたが、既に満員で途中から仕事を始めて……というのはほぼ不可能でした。
-
試験内容園長氏による面接があります。また、慣らし保育から入っていると、面接はありますがほぼ入園出来ます。
-
試験対策保護者がしっかりと答えていれば、子どもが喋られなくとも大丈夫かと思います。
進路に関して-
進学先在園中
-
進学先を選んだ理由在園中
投稿者ID:4395652人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供たちの笑顔はさることながら、先生方も笑顔で親身に親、子供に接してくれるのでとても安心しています。何より園長、副園長が夫婦なので理念や教育方針がブレないコミニュケーション、連携がしっかりしている事がいろんな場面で見受けられるのがとてもよい。
【方針・理念】
園長と副園長が夫婦なので理念、教育方針...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
子どもの自立を主軸とした、小学校入学に向けての準備を念頭に置いた様々な催し事があるアクティブな園です。特に遠方まで出向く夏の一泊二日や、大舞台でのお遊戯会がメインです。
保護者の協力を強く求めることが非常に多いですが、子どもの基本的な能力を上げるのには適した環境だと思います。英語教育は今のところあり...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 宮久保幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細