みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 浄光寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
明るく元気いっぱいの幼稚園
2022年02月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価とても満足しています。
食べ物のこと、礼儀作法や行事の意味、物作りなど、たくさん教えてくれる幼稚園です。
子供が色んなことを毎日覚えてきます。
通わせてよかったと思います。 -
方針・理念食育に力を入れていて、偏食の娘でも色々なものが食べられるようになってきました。
また、お寺の幼稚園なので仏教に基づいた礼儀作法や、行事を楽しく学ぶことができます。
子供は毎日とても楽しそうです。 -
先生元気でハキハキした先生が多く、子供と全力で遊んだり指導している姿を日々見かけます。
頼りがいのある先生ばかりです。 -
保育・教育内容行事ごとに季節を感じられるイベントをよういしてくれています。
クッキー作りやうどん作り、野菜の皮むきや果物を収穫して食べてみたり、いろいろなことを学べます。
月に1回その月の教育目標や、内容、子供たちの様子などをしおりにして渡してくれるので楽しみに読んでいます。 -
施設・セキュリティホールや園庭も広くとても満足しています。
お寺の幼稚園ならではの御堂もあるので特別な行事の時、子供達もあがって合掌しています。 -
アクセス・立地アクセスはいいですが、駐車場が狭いので車の出入庫は要注意です。
目の前が道路で最初危ない気はしましたが、柵をつけたり、先生達もよく見てくれているので今はそこまで気にならなくなりました。
幼稚園について-
父母会の内容学期ごとに懇親会などがあるようですが、コロナ対策のため行わないことが多いです。
集まりはないですが、何かあればお知らせできちんと伝えてくれるので安心しています。 -
イベント運動会やいもほり、遠足があります。ひなまつり会だったり、こどもまつりなど各行事でその行事の由来をおしえてくれます。
毎月いくつかイベントがあるので行事は多い方かなと思います。 -
保育時間延長保育は3時半以降からです。それまでに迎えにきた場合は料金はかからなかったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由教育環境、方針、先生たちの雰囲気で選びました。
子供の好き嫌いが多いので、食育やオーガニックの自園給食にも惹かれました。
投稿者ID:8122943人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく先生方が熱心でパワフルです。行事や遊びを通して子どもたちの「楽しい」を一番に考えてくれます。お帰り時の子どものテンションの高さを見れば一目瞭然です。
【方針・理念】
子どもが楽しみながら成長していける環境づくりを大切にしています。いわゆる机上のお勉強ではなく、数ある行事や広々とした園舎、緑...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【方針・理念】
行事ごとに関してとても力が入っています。先生たちもとても明るく、子供たちも楽しく通っていました。
【先生】
若い先生が多いです。ベテラン先生が主任になっているので安心しです。保護者への対応も、元気よく明るく好印象です。
【保育・教育内容】
お寺の幼稚園なので仏教のイベントも盛り沢山。そこで礼や...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 浄光寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細