みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 市川聖マリヤ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
メリハリのある幼稚園です。
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリスト教育の幼稚園なので、毎日お祈りの時間や聖書のお話を聞く時間があったり、行事の際にも必ずお祈りや司祭様からのお話があり、そのような時間は真剣に参加するように指導されている。でもお外遊びにの時間がたくさんあったり、イベントも多いので、メリハリのある園生活が送れていると思う。
-
方針・理念キリスト教に基づいた理念ではあるが、全ては人として生きていく上での大切なことを重視したものであり、むしろなぜ大事なのかということを聖書の話などを用いて説いてもらえるので、子どもにはわかりやすいと思う。
-
先生とても目が行き届いている感じがします。朝も帰りも一人一人と目を合わせて握手しながら挨拶をしてくれます。
-
保育・教育内容季節やキリスト教に基づいたものなど様々なイベントがあります。延長保育は大体の定員はあるが、当日の申し込みでも対応してくれます。(有料)年長さんはネイティブの先生による英語の授業があります。
-
施設・セキュリティ耐震工事がされたばかりで、園門も送り迎えの時間以外は閉められ手いるので安心です。
-
アクセス・立地駅前住宅街の真ん中にあるのでアクセスはいい反面、駐車場はなく自転車も園庭に邪魔にならないように止めるしかない。
幼稚園について-
父母会の内容園長や主任先生からのお話、保護者会各係の方からの諸連絡。
-
イベント春と秋の遠足、プレイデー(運動会)、年長時にお泊まり会、他にも豚汁パーティーやカレーパーティーやおもちつきなどもある。イースターや感謝祭などのキリスト教のイベントもあり、特にクリスマスのページェントは盛大のやる。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由こじんまりとした暖かい雰囲気が気に入ったから。
-
試験内容親子一緒での面接のみ。
-
試験対策願書と矛盾したことを答えないようにした。
投稿者ID:1385962人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 市川聖マリヤ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細