みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 磯辺白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
規則正しくのびのびと成長できる幼稚園
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価とても信頼のできる幼稚園だと思います。お遊戯会にはカメラマンさんが来て撮影をしてくれてDVDが貰えるのが毎年楽しみにしています。夏休みにも夏季保育があり水遊びやプールをしたり、秋には遠足、子供たちは季節を通してとても楽しんでいる様子が伺えます。
-
方針・理念子どもの自立を促すために制服はなく私服登園。自分で服を選んで登園しています。創立40年ほどあるのでとても安心して子供を預けられています。
-
先生皆さん優しいので子どもは先生が大好きです。毎日先生の話をしてくれます。現在は男性の先生は1名、とても面白い体操の先生で子供たちからも大人気です。園長先生も時代の変化に応じて対応してくれているので、保護者会やバザーなども参加しやすいです。
-
保育・教育内容基本的な礼儀正しく、規則正しく、という様な教育なので、先生が一人ひとり園児に顔を合わせれば名前を呼んでご挨拶をしてくれています。学習よりも体操に力を入れており、こども達はのびのびと過ごしている印象です。
-
施設・セキュリティ防犯カメラは設置してあるので安心しておりますが、少し心配な部分もあります
-
アクセス・立地駐車場は園の横に6台ほど止めるスペースはありますが、行事の時は少し離れた市営の駐車場に止めます。基本的に園が負担してくれますが、個人の用事では料金がかかります。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はなく、年に一度保護者会があり、幼稚園に行くことはとても少ないです。行事ことの連絡は基本的にメールなので、面倒な方が少なく?助かっています。
-
イベントイベントは月に一度お誕生会、お遊戯会、バザー、こどもまつり、遠足、運動会などがあります。運動会には子供達全員へおもちゃのおみやげがあるので、子供たちは大喜びです。
-
保育時間預かり保育あり。基本的な時間は9時から14時までです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由未就園児のお菓子の家の外観がとても可愛い。先生が一人ひとり園児に挨拶をしていて感心。幼稚園内でランチママさんがお昼を作っているのでいつもいい匂いがしてる。入園前に見学していた時も年長さんがニコニコでこんにちは!と挨拶してくれました。とても楽しそうな雰囲気がしましたのでこの円を選びました。
-
試験内容入園試験はなく面接です。難しい質問などはないです。
-
試験対策入園試験はありませんでした。
感染症対策としてやっていることアルコール消毒の徹底、来園者の体温記入、園児たちの毎朝体温を測るなど、対策はされております。投稿者ID:6943842人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
まず先生方が皆明るく溌剌としており子供に対して非常にあたたかで優しいです。子供にとっては遠くからでも大声で名前を呼び駆け寄りたいアイドルのような存在です。その他様々魅力はありますが、美味しい園内で調理される給食、男女また他学年間の区別なく非常に仲が良いこと、みんなで毎日最低でも2回、安全な園庭で思い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
良くも悪くも昭和の学校のような、和を以って貴しとなす団体教育の幼稚園という印象です。
出る杭にならない大人しく善い子を求めるようです(先生によるのかもしれません)。例えば、先生が話している時は黙って集中して聞きなさい、トイレに行きたくなっても団体のルールが大切なので、先生が良いというタイミングまで我...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 磯辺白百合幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細