みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 千葉敬愛短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子どもも親も先生もみんな笑顔の幼稚園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ベテランの先生、フレッシュな若い先生と、バランス良く在籍しており安心して預けることができます。 園庭も広く思い切り走り回って遊べます。 保護者参加の仮装やダンスもあり楽しいです。
-
方針・理念子どもたちのやる気や自分でやる力を引き出してくれる教育をしてくれています。 思いやり、お友達を大切にする心も大事にしており、小学校の先生からこの幼稚園の卒園生は優しい子が多いといわれます。
-
先生担任の先生だけでなく事務の先生たちも子どもの名前、保護者の名前を完璧に覚えていてくれて、よく子どもたちにも声をかけてくれます。 子どもが大好きな先生ばかりなので子どもも毎日楽しく通園していました。
-
保育・教育内容基本的にはクラスごとの行動になりますが、縦の関係も重視しており、入園当初は年長さんが年少さんのお世話係としてがんばっていました。 ネイティブの先生の英語の授業やリトミックの授業もあります。
-
施設・セキュリティ園庭は広々していますが、周りは木などを植えて目隠しになっています。 隣の小学校との避難訓練や入口のロックなどはきちんとしています。
-
アクセス・立地園は住宅地の中にあり隣は小学校や公園で静かで良いと思います。 ただ、園に駐車スペースはなく近くにも広い駐車場はないので行事のときなどは少しふべんです。
幼稚園について-
父母会の内容"年に2,3回保護者会がありました。1回目は自己紹介があり年度の最後は1年間の感想などを話しました。 毎回、行事や持ち物の確認のお話もありました。 役員になると月1での会議があるようです。"
-
イベント春の小運動会、秋の大運動会、夏の夕涼み会などがあります。 行事によって母親の仮装ショー、父親のダンスなどがありとても盛り上がります。 夏のどろんこ週間には園庭で水なども使ってドロドロになるまで思い切り遊ばせてもらって楽しそうでした。
-
保育時間卒園してから変わってしまったので詳しくはわかりませんが、延長保育は充実していると思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行った時、園長先生自ら案内をしてくれて子どもが大好きで自信を持って保育をしているのがとても伝わってきたので決めました。 園庭が広がったこと、ベテランの先生が多かったことも決め手の一つでした。
-
試験内容園長先生との入園面接がありました。 試験というより預けるにあたり気になることがあるか、どういう希望があるかなどを聞いていただきました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立に行ったという方は私の知る限りいません。 みなさん公立小学校に進学していました。
投稿者ID:532308
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園児全員をあたたかく一人ひとりを大事に育ててくれる幼稚園だと思います。甘やかすわけでも前ならえの一方通行ではなく、本当に先生方が子供をよく見てくださっています。
「なになにの学習やってます」とか「PTA活動ありません」といったインパクトある売り文句ではありませんが、一番大切な所といいますか人格形成の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
中々良かったと思う。先生方もイベント等大変頑張ってくれた
【方針・理念】
特にないが、評判が良かったために、選んだ、良かった。
【先生】
出し物や、イベント等を一生懸命考え実施してくれて感謝
【保育・教育内容】
幼稚園よりは、教育的なところが足りないと感じた
【施設・セキュリティ】
時代が時...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
千葉さざなみ幼稚園
(千葉県・私立)
幼保連携型認定こども園千葉女子専門学校附属聖こども園
(千葉県・私立)
千葉女子専門学校付属聖こども園
(千葉県・私立)
植草学園大学附属美浜幼稚園
(千葉県・私立)
高洲幼稚園
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 千葉敬愛短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細