みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こざくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
まじめできちんとしている
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価毎週毎月、多数のイベントが用意されていて内容は充実していたと思います。が、毎日忙しそうで、子供たちはあまり遊ぶ時間がなかったような感じがします。
-
方針・理念運動会、発表会に力を入れており、かなり熱心に指導してくれました。先生方みなさん元気いっぱいで、常に一生懸命でした。
-
先生けっこう厳しい面もありました、常に元気いっぱいで全力で子供に向き合っている感じが伝わりました。
-
保育・教育内容体操、英語とそれぞれ講師の先生がいて教えてくれ、小学校に役立つカリキュラムで助かりました。
-
施設・セキュリティ園庭も駐車場も広く、緑豊かでのびのびしていました。ですが、セキュリティはしっかりしていたと思います。
-
アクセス・立地立地はあまりいいとは言えませんでしたが、駐車場も広くて車の送迎もでき、バスも数台走っていたので問題ありませんでした。
幼稚園について-
父母会の内容懇親会という父母会が、年に3回ぐらいあります。内容は、自己紹介や行事の説明などでした。
-
イベント行事については運動会、発表会がメインであり、他に芋掘りや遠足、流しそうめんなど、かなり充実していました。
-
保育時間開所時間は8:45~15:00です。延長保育もあり、30分100円だったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かかったというのが決め手でした。あとは、園庭が広かったのも魅力でした。
-
試験内容入園試験はありませんが、軽い面接はありました。内容は忘れてしまいました。。
-
試験対策なし
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由ほとんどの子が公立小学校です。
感染症対策としてやっていることコロナ前に卒園したのでわかりません。投稿者ID:699880
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
明るく開かれた幼稚園で先生とのコミュニケーションも取りやすく安心できますが、車でしか行けない場所にありそこだけは不便です。通園バスが出ない雪の日などは送り迎えで苦労するかと思います。
【方針・理念】
椅子にきちんと座って人の話を聞く、といった基本の教育に注力しています。また、課外クラスも充実してい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
うちの子はどちらかと言えば手のかかる子でした。お弁当を食べるのが遅い、キビキビ行動できないなど…。愛情のある厳しいご指導を期待していましたが、お荷物扱いのように感じました。うちの子にはあっていなかったようです。
【方針・理念】
厳しいという面では徹底しています。
【保育・教育内容】
教育内容は充...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こざくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細