みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こざくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
明るく開かれた幼稚園です。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価明るく開かれた幼稚園で先生とのコミュニケーションも取りやすく安心できますが、車でしか行けない場所にありそこだけは不便です。通園バスが出ない雪の日などは送り迎えで苦労するかと思います。
-
方針・理念椅子にきちんと座って人の話を聞く、といった基本の教育に注力しています。また、課外クラスも充実していて、体操やサッカー、英語、造形教室などもあります。
-
先生明るく楽しい先生が多いです。若い先生が比較的多く、園全体が元気がいい雰囲気に包まれています。
-
保育・教育内容基本はワークや運動、英語など子供が飽きない工夫が沢山の学習が多いです。課外や長期の休みでも、英語や体操、サッカーや造形教室が行われています。
-
施設・セキュリティ園庭も十分な広さがあり、また駐車場に、面して冒険の丘という、遊具を備えた遊び場があるので、子供は十分遊べます。
-
アクセス・立地インターには近いですが、山の中にあるのでアクセスご良いとは言えません。通園バスが出ない雪の日などは送り迎えが自家用車では難しい時もあり、そこは難点です。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はあまり盛んではなく、役員になると多少忙しいですが、負担にはそうならない程度です。
-
イベント季節それぞれに遠足や運動会、夏祭りなどありますが、加えてカレーパーティやシチューパーティ、バランタインチョコパーティなど工夫の多いイベントが、たくさんで楽しいです。
-
保育時間保育時間は8時半から14時ですが、預かり保育は8時から18時で、行われています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由オープンな雰囲気が気に入り、指導もきちんとされているので安心感があるので選びました。正解だったと思います。
-
試験内容入園試験は、親も隣にいてでの口頭面接と、子供1人だけでの面接、運動能力などの簡単なチェックがありました。
-
試験対策親の名前、家族みなの名前をフルネームで言えるようにしておくくらいでした。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校です。
-
進学先を選んだ理由家から近かったため。特に受験は考えていませんでした。
投稿者ID:546412
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
明るく開かれた幼稚園で先生とのコミュニケーションも取りやすく安心できますが、車でしか行けない場所にありそこだけは不便です。通園バスが出ない雪の日などは送り迎えで苦労するかと思います。
【方針・理念】
椅子にきちんと座って人の話を聞く、といった基本の教育に注力しています。また、課外クラスも充実してい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
うちの子はどちらかと言えば手のかかる子でした。お弁当を食べるのが遅い、キビキビ行動できないなど…。愛情のある厳しいご指導を期待していましたが、お荷物扱いのように感じました。うちの子にはあっていなかったようです。
【方針・理念】
厳しいという面では徹底しています。
【保育・教育内容】
教育内容は充...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こざくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細