みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こざくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
きちんとした生活ができる子になれます!!
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価メリハリのある園生活が送れます。おかげで、小学校に入っても、こざくら幼稚園の生徒はしっかり話が聞けますねと誉められます。行事がたくさんあって、子供たちも毎月毎月楽しみが沢山です。
-
方針・理念挨拶はしっかりとできる、お返事ができるといった、集団生活には欠かせないことを、普段からしっかりとやってくれる
-
先生とても明るくて、元気な先生ばかりです。子供のことをよく見てくれて、何かあれば電話などでしっかり伝えてくれます。
-
保育・教育内容仕事をしてる親にはとてもありがたい延長保育があります。通常の保育の時間、長期休暇でも預かってくれます。仕事をしていて、とてもありがたく感謝しています。
-
施設・セキュリティ少し狭いかなと思う園庭ですが、みんなのびのびとしていたので全く気になりませんでした。駐車場も広くて助かりました。
-
アクセス・立地車が必須かなと思います。駅もバス停も遠いので、車や自転車などで通う生徒がほとんどです。バスで送迎してくれるので安心です。
幼稚園について-
父母会の内容行事のお手伝いや、クラスの親睦を深める食事会など
-
イベント運動会、お遊戯会、年長さんはお泊まり会があります。その他にも、クリスマス会や豆まきなどたくさんあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由バスでの送迎があることと、遊びだけではなく、しつけもしてくれること。体操指導や音楽指導、英会話指導があること
-
試験内容親と離れて、先生の指示に従いマルや三角などを書いたりします。階段の登り降りなど簡単な体操みたいなことをします。そのあとは先生と親とで面談をします。
-
試験対策特にしていません。名前を呼ばれたら返事をできるようにするくらいです
投稿者ID:165054
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
明るく開かれた幼稚園で先生とのコミュニケーションも取りやすく安心できますが、車でしか行けない場所にありそこだけは不便です。通園バスが出ない雪の日などは送り迎えで苦労するかと思います。
【方針・理念】
椅子にきちんと座って人の話を聞く、といった基本の教育に注力しています。また、課外クラスも充実してい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
うちの子はどちらかと言えば手のかかる子でした。お弁当を食べるのが遅い、キビキビ行動できないなど…。愛情のある厳しいご指導を期待していましたが、お荷物扱いのように感じました。うちの子にはあっていなかったようです。
【方針・理念】
厳しいという面では徹底しています。
【保育・教育内容】
教育内容は充...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こざくら幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細