みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> やまびこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
自然が多く、のびのびと子供が育てる幼稚園
2020年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 1]-
総合評価子供は自然いっぱいのなかで、のびのび育てると思います。 季節の行事で色々な体験もでき、親が参加できる行事も充実しています。 先生方にも相談しやすいのも魅力です。
-
方針・理念自然が豊富なので、その自然に関しての季節の行事や昔からの習わしなどに力を入れてる
-
先生先生は、若い先生とベテランの先生と両方いて、バランスがいいと思います。 保護者への連絡帳での連絡や園で会ったときの声かけがあり、見れない幼稚園での様子が知れます
-
保育・教育内容お外遊びの時間が多いと思います。 ただ、造形、体操、英語、鍵盤ハーモニカなどにも関われて、外遊びだけではなく他のことにも力を入れてくれていると思います
-
施設・セキュリティ園の出入り口は3ヶ所あります。 正面の出入り口は、施錠させていないので、来客の為だとは思いますが、少し心配です。 また、園のフェンスはあまり高くないので、その点も気になります。
-
アクセス・立地5分程歩くとバス停が2ヶ所ある。 ただ、どちらも本数があまりない。 車で来た場合も駐車場も少し歩きますし、駐車場の入り口に看板ないので、分かりづらいと思います
幼稚園について-
父母会の内容一応卒園までに子供一人につき、一回回ってきます。 月1の集まりがあるのと、各行事へのお手伝いがあります。 他にも、行事ごとのボランティアや年長の保護者は、卒業準備委員会という活動があります。
-
イベントこどもの日、流し素麺、お泊まり保育(年長のみ)、運動会、秋祭り、お楽しみ会、クリスマス会、発表会、音楽会、、、、 外部から、団体をよんで演奏会や読み聞かせなどもやってくれてます。
-
保育時間開所時間8時~18時。 14時以降は、延長保育になります。 1時間あたり160円です。 着替えとお菓子を持参していれば、当日の連絡でもお預かりしてくれます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自然のおおさ。 園児の人数の少なさ。 回りの静かさ。 園のいい意味でのゆるさ?柔軟さ。
-
試験内容園長先生と主任先生と3人で面談しました。 子供は、別のお部屋で他の先生とあそんでいました。
-
試験対策ないと思います。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いから
感染症対策としてやっていること送迎がドライブスルー方式になった。 保護者が園の中には入れない。 役員などで、どうしても入らなくてはいけない場合は、事前申請が必要。投稿者ID:678497
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然に囲まれています。園庭や林間公園、畑など色々な形で毎日自然とたくさん触れあえます。 また、季節ごとに様々なイベントもあり、家庭では体験出来ないことを体験させてくれます。
【方針・理念】
のびのびと、元気な子という感じだと思います。 でも、下の学年との交流もたくさんあるので、お世話すること、助け...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子供は自然いっぱいのなかで、のびのび育てると思います。 季節の行事で色々な体験もでき、親が参加できる行事も充実しています。 先生方にも相談しやすいのも魅力です。
【方針・理念】
自然が豊富なので、その自然に関しての季節の行事や昔からの習わしなどに力を入れてる
【先生】
先生は、若い先生とベテラン...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> やまびこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細