みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> やまびこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供がのびのびと楽しみに通う幼稚園です。
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価園の周りに自然が多く、色々な自然に触れられ体験できます。
自分のペースでゆっくり確実に成長できていると思います。 -
方針・理念自分たちで考えるという考えで、活動に取り組んでいます。
また、年少から体育、英語の時間があります。
ピアニカは、年中から始まります。 -
先生年少クラスには、先生が二人付いてくれているので、生活面でもしっかりフォローしてくれます。
-
保育・教育内容基本的には、同じ学年で活動しています。
でも、立てのつながり、活動する時間も組まれていて、みんなが率先して下の子達のお世話をしてくれています。
幼稚園について-
父母会の内容役員は、各クラス2~3人選出です。
集まりは、だいたい月1度程です。
それ以外は、イベントがあるときに準備などで1日程集まったりもします。
それ以外にイベントのボランティアがあるので、皆さん年間で1つはやります。 -
イベント行事は、色々とあります。
端午の節句、夏祭り、プールの納め式、流しそうめん、秋の運動会、発表会、クリスマス会…等々
私は、イベントの多さも魅力でした。
親が参加しなくてはいけないというものは多くありません。 -
保育時間基本的に毎日お残りあります。18時までだったかな?
30分80円です。
長期休暇の時は、基本的にお盆休み、年末年始以外は預かってくれます。
8時30分からです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家では体験出来ないことが園ではできると思ったからです。
自然に触れあえることや季節ごとの行事など。
あと、年少クラスに先生が年間通してずっとついてくれるところ。
遠足が親子遠足ではなく、園児のみで園バスで行くところ。
まだまだ上げられますw -
試験内容試験はありません。
ただ、園長先生と主任先生と面談はありました。
特に難しいことはありませんでした。
-
試験対策特にありません
投稿者ID:444644
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然に囲まれています。園庭や林間公園、畑など色々な形で毎日自然とたくさん触れあえます。 また、季節ごとに様々なイベントもあり、家庭では体験出来ないことを体験させてくれます。
【方針・理念】
のびのびと、元気な子という感じだと思います。 でも、下の学年との交流もたくさんあるので、お世話すること、助け...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
子供は自然いっぱいのなかで、のびのび育てると思います。 季節の行事で色々な体験もでき、親が参加できる行事も充実しています。 先生方にも相談しやすいのも魅力です。
【方針・理念】
自然が豊富なので、その自然に関しての季節の行事や昔からの習わしなどに力を入れてる
【先生】
先生は、若い先生とベテラン...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> やまびこ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細