みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 若松台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
のびのびな保育が魅力です
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもが楽しんでいたので、こちらの園に通ってよかったと思います。
のびのびと育ってほしいと思ったので選びました。 -
方針・理念のびのびとした保育です。
見方によっては、自由すぎ?ってなってしまうかもしれません。 -
先生ステキな先生がたくさんいらっしゃいました!
在園中、たいして目立つ活動していないのに卒園後に他学年で特に絡みのない先生にお会いした時に「○○に住んでる△△ちゃんのお母さんですよね!」と言われたときには、凄くビックリしたのと嬉しかったのを覚えています。 -
保育・教育内容行事がたくさんありました。
ちょっと悔しかったのが、夏期保育の時期は我が家の用事と毎年重なってしまい、1日お休みしたり、早退したりならなかったのが悔しかったです。
幼稚園について-
父母会の内容のびのびと活動されていました。
-
イベントイベントや行事については、うんどうかいやマラソン大会などがあります。マラソン大会では、公道を走り、本格的です。なので本気で練習をつむお子さんもいらっしゃいましたが、楽しくていい経験をさせていただきました。
-
保育時間8:30~14:00
延長保育については、利用しなかったので覚えていません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所のかたがここだった。
私自身がのびのび保育を希望していた。 -
試験内容面接。
-
試験対策おむつははずしましょう。
投稿者ID:448633
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
卒園してから変わってしまいましたが、当時はお弁当のみの幼稚園でした。お弁当の負担は大きかったですが、あまり食べない子だったので給食ではちゃんと食べられるか心配だったため、お弁当でよかったです。今は給食も選べるシステムになったそうです。
【方針・理念】
生活発表会や運動会に力を入れており、毎年素晴ら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
教育や礼儀正しさも大切だけど、のびのびとした教育方針がとても良いと思うし、先生方の対応もよく、また電話対応がかなり良い。
【方針・理念】
教育方針もしっかりとされてて良い幼稚園だと思うのびのび保育で園庭も広く子供達も毎日楽しそう。
【先生】
先生は年齢が幅広く笑顔ですごい良い先生ばかりだと思う。...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 若松台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細