みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 園生幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
口コミはあまりあてにならないのかも
2018年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 4| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価高評価と高い人気に期待をし過ぎました。
皆様他をご存知ないのでしょうね。
一部の保護者のマナーについても如何かな?と。
自分の子供がお友達を泣かせていても見て見ぬふりをなさる方もいらしたり、自分さえ良ければ…精神が強い雰囲気です。
強く意見を言える保護者やお子様にはなれるかもしれないですね。 -
方針・理念ホームページでも強く謳われていますよね。
内容はきちんと考えられていてとても良いと思います。
目標通りの子に育って欲しいと願っております。
-
先生若い先生の多い印象です。
どの先生も元気に挨拶をして下さり活気のある雰囲気です。
ただ保護者を意識しすぎている様子も。
優先すべきは保護者からの評価ではなく子供ですよね?
タンコブや擦り傷といった小さな怪我とはいえ、先生がご存知じゃない事が何度かありました。
また怒るのではなく、叱っていただきたいです。
精神的に余裕がなさそうです。 -
保育・教育内容沢山の経験をさせたいからというのもわかりますが、やたらイベントが多すぎます。
華やかな幼稚園生活にして、保護様受けを狙っているのでしょうか?
子供同士の普段の遊びから育まれるものももう少し重視しても良いかと。
取り入れてみたいものをあれこれ詰め込みすぎて、いっぱいいっぱいになってる様子です。
それに無駄なものにまでお金を払っているなぁと思わずにはいられません。
ドローンって幼児教育に必要でしょうか?
保育料と内容が見合ってない気がします。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会に出られない方が多数で驚きました。
上の子の幼稚園では必ず出席だったので。
内容も我儘な保護者からのクレーム対応のような、内容の薄いものでした。
年に一度クラスでの懇親会があります。
ほとんどの方が何かしらの係りにつきます。
役員の方はそれなりに大変そうですが、そうでなければ大した事はなさそうです。 -
イベント全ての行事において園長先生の話を含め、ただただ長い。
もう少し無駄を省略しても良いと思います。
イベントが終わると次のイベントといった具合で忙しない。
保護者参加の行事は土日に行われます。
-
保育時間7:30~8:50…お預かり
9:00~14:30…保育時間
14:30~14:50…園庭開放
その後18:30までお預かりが設けてあります。
働く保護者の方には良いかもしれないですね。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由残念ながら志望していた幼稚園に入れず、地元の人間ではないのでインターネットでの情報を元に。
小学校受験を考えているので、しっかりと教育をしてくれそうなこちらを選びました。
また登降園の際、車が使えるので。 -
試験内容願書の提出のみでした。
-
試験対策特にありません。
ただ大半の方がプレからそのまま入学されています。
とても人気のようで、プレから入らないと入園出来ない可能性が高いらしいです。
投稿者ID:4643128人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生活の基本となる躾に加え、英語や文字、数字の勉強はきちんと教えてくれます。また勉強の詰め込みだけではなく、実体験を重視しており、色々な野菜を育てたりなど子供に様々な経験をさせてくれる園です。写真や映像もウェブなどで保護者に共有してくれます。
【方針・理念】
子供達に努力することの大切さなどを伝え、...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
高評価と高い人気に期待をし過ぎました。
皆様他をご存知ないのでしょうね。
一部の保護者のマナーについても如何かな?と。
自分の子供がお友達を泣かせていても見て見ぬふりをなさる方もいらしたり、自分さえ良ければ…精神が強い雰囲気です。
強く意見を言える保護者やお子様にはなれるかもしれないですね。
【方...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
幼保連携型認定こども園ウィズダムナーサリースクール
(千葉県・私立)
穴川花園幼稚園
(千葉県・私立)
弥生幼稚園
(千葉県・私立)
あやめ台幼稚園
(千葉県・私立)
あやめ台第二幼稚園
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 園生幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細