みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> あやめ台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
良くも悪くも普通~の幼稚園。
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価特にこれといった魅力がない幼稚園。あえて魅力をあげるとすれば、園庭が広いので、庭に畑があり、それを収穫して子供に食べさせてくれるのが魅力・・かな?自宅近くに園生幼稚園があるので、そちらと比べるとどうしても劣って見えてしまう。
-
方針・理念あまりこれといった魅力が無い、普通の幼稚園。園に行っても挨拶しない先生がいる。理事長先生はあまりいい印象を持っていない。理由は面接の時にうちの子がテーブルに座ってしまった時、凄く変な目で子供をじろじろと見られたから。
-
先生普通だと思う。バス通園なので園の事はよくわからないが、たまに先生が電話で子供の様子を伝えてくれるのは良い。
-
保育・教育内容のびのびとした感じで勉強に熱心な園ではない。もう少し勉強的な事をさせてほしいと思う。
-
施設・セキュリティ門に監視カメラはついているが、保護者証をつけていない人がほとんどで、それでも園に入れてしまうのがいいかげんだと感じる。
-
アクセス・立地近くに公共の乗り物が通らない。自転車や車がないと園には行けないので、アクセスは良くない。駐車場が広いのは良い。
幼稚園について-
父母会の内容参観日。親子レクリエーション。誕生日会。劇発表会。音楽発表会。懇談会。
-
イベントもちつき。収穫祭り。運動会。遠足。音楽発表会。
-
保育時間9時から14時。延長保育を入れると、朝は7時半から。14時から18時まで。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由駐車場が広い。ぎりぎり園まで歩いて行ける距離だったから決めた。
投稿者ID:626446
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
クラス単位でのびのび活動に取り組んでいます。お勉強時間は特別設けられてませんが、日々の生活の中で文字などは自然に覚えてきています。イベントも詰め込みもなくほどほどあり。希望者選択制で給食あり、預かり保育は朝夕長期休み期間ありと充実しています。大きな特徴や強い主張がある園ではないですが、全体的なバラン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特にこれといった魅力がない幼稚園。あえて魅力をあげるとすれば、園庭が広いので、庭に畑があり、それを収穫して子供に食べさせてくれるのが魅力・・かな?自宅近くに園生幼稚園があるので、そちらと比べるとどうしても劣って見えてしまう。
【方針・理念】
あまりこれといった魅力が無い、普通の幼稚園。園に行っても...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
あやめ台第二幼稚園
(千葉県・私立)
幼保連携型認定こども園ウィズダムナーサリースクール
(千葉県・私立)
穴川花園幼稚園
(千葉県・私立)
園生幼稚園
(千葉県・私立)
認定こども園小ばと幼稚園
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> あやめ台幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細