みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 千葉しらゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
評判がいい幼稚園
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭、校舎、体育館が綺麗。イベントも充実しているが親の負担(衣装を用意したり)が少なく、ほとんど園で用意してくれて助かる。知人等からの評判も良い幼稚園です。
-
方針・理念「自律した人間の育成を教育理念とし、大人になったとき立派な社会人になるための礎を育てています。」と少々堅苦しいですが<元気いっぱい のびのびと><健康・明るく強く> 体育の指導と体力つくり <思いやり・命の尊さ>という教育をしてくれているようです。
-
先生明るく元気な若い先生方が中心です。優しいですがきちんとするところはきちんとしている園児を見ると、メリハリのある指導をしてくれていると思います。
-
保育・教育内容延長保育もあり。希望者にはサッカー、ピアノ、体操、造形等の課外活動も選択できます。選択して受講させている方も多いようです。
-
施設・セキュリティ他の園と比べて特別な設備などはないようです。門のところに防犯カメラがあり、職員室も門の近くにあります。朝夕の登下校の時間は門に先生が立っています。園児がいる時間は門は施錠されています。
-
アクセス・立地駅からは遠いのですが送迎バスが各方面へ出ています。大通りから近いので車での送迎もくにならない場所です。
幼稚園について-
父母会の内容数年前まで父母の会があったようですが今はないようです。自発的な会があり意見交換を含めたママ会が多くはないですが程よくあります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の評判も良く、説明会に行った時に清潔で良い園だと感じたため。
-
試験内容試験というほどはなく面接程度です。
-
試験対策特に対策はしていませんでした。ただ初めての子を入園させるときは説明会には必ず参加するようにしていました。
投稿者ID:1586021人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が毎日泣くことなく、楽しく通えることが1番なので、それを裏切らない先生がいてくれる幼稚園です。園独自で、七五三、音楽会、季節ごとに楽しめるイベントをカリキュラムに組み込んでくれるので、子供の成長が見られます。
【方針・理念】
毎朝、しらゆりの約束をみんなで言ったり、歌唱指導、スポーツクラブの先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 千葉しらゆり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細