みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 千葉明徳短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
思いっきり園庭を走り回れます
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭がとても広いので、皆、外で思いっきり走り回ったりして遊んでいます。ほとんど遊びがメインでお勉強というお勉強はしません。
-
方針・理念園での遊びを通して心身を鍛え、社会性を身に付けることを重要視しています。子供たちが自分で考えた遊びや、自分たちで作った道具で遊んだり、想像力も養えます。
-
先生細かいところまで気がついて、その都度保護者に連絡をくれるので、安心して子供を園に預けることができます。
-
保育・教育内容ケロちゃんルームという延長保育があり、夏休みや冬休みなどの長期の休みもお預かりしていただけるので、仕事を持つ親はとても助かると思います。
-
施設・セキュリティ敷地内には幼稚園の他に、中学、高校、短大とあり、守衛さんも常駐しているので何かと安心できると思います。
-
アクセス・立地近くに学園前駅がありアクセスは良い方だと思います。駐車場があるのですが、あまり広くないので車で送り迎えの際に渋滞することもあるようです。
幼稚園について-
父母会の内容園JOYというお父さん達が企画する、子供と一緒に料理をしたり遊んだりする会があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き、園庭で在園児と一緒に遊んだ際、皆が子供の面倒を見てくれ、帰る時に一人の女の子がイチョウの葉を手渡してくれた。この幼稚園の子供は心に余裕があるように感じられたので。
-
試験内容子供はホールで遊ばせたり、簡単な質問をされました。親は面談があり、志望動機などを聞かれました。
-
試験対策とくに対策はしていませんでしたが、志望動機だけは答えられるようにしていました。
投稿者ID:152433
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園庭がとても広く、子供たちが思いっきり走り回れるのびのびとした環境が整っています
【方針・理念】
子供たちがいろいろな遊びをとおして、人とのかかわり方や社会性を身に付けていく教育方針です
【先生】
先生方はどのクラスの子もへだたりなく、遊びを通してかかわっている感じがします。その点はとても素晴ら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
雨の日以外は、外遊びが主で遊びから学ぶ事がたくさんあります。発想豊かになります。自然に囲まれていて、自分たちで遊ぶ物を作ったりと遊具がなくとも遊べるようになります。
【方針・理念】
勉強はいっさいやらないのが残念です。名前の練習もやらないのですが、書けるようになっていましたが、練習をしてもらいたか...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 千葉明徳短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細