みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 九重幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
一年中 プールに入れる幼稚園
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価プールがあるので プール嫌いな子供だったけど、お友達と出来るので 好きになったようです。 マーチングがなくなり残念です。
-
方針・理念四季折々のイベントがあり 季節を感じられ良いと思います。 バルシューレを取り入れ 教育に熱心です
-
先生先生によって挨拶や教育が違うので、残念です。当たり外れがある感じ! 親の意見を聞き入れてくれる。
-
保育・教育内容春休み 夏休みや 秋休み 冬休みが 他の幼稚園より長い。小学校に合わせて休むので、フルタイムで働く家は 困ると思います。預かり保育も少ない。
-
施設・セキュリティ防犯カメラや 幼稚園の門には暗証番号がある。 アプリで不審者情報を流してくれる。
-
アクセス・立地住宅街にあり駐車場が少ないので イベントがあると徒歩5分の商業施設に車を置き参加する事になる。
幼稚園について-
父母会の内容母の会があり3?4人 クラス役員が必要になる。月1回 集合し 今後の行事について説明がある。過去のイベントについても話し合いをする。
-
イベント春には親子遠足 夏は夕涼み会 年長は1泊で幼稚園に 宿泊訓練。秋は芋掘り遠足がある。
-
保育時間延長保育は2時20分から4時30分まで500円 時間が過ぎると18時まで延長料金が500円
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由兄がいたのでお下がりがあるのと プールが決め手でした。 兄の時代はマーチングがありとても人気がある幼稚園でした。
-
試験内容入園にはオムツが外れてる事が条件でした。
-
試験対策トイレトレーニングをしました
進路に関して-
進学先公立の小学校
-
進学先を選んだ理由とくにない
投稿者ID:5456321人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
悪いことをしたときはしっかり怒る。良いことをしたときは褒める。昔当たり前だったけど、家庭ではできないことをフォローしてくれる園です。
【方針・理念】
昔がすべて良いことではないですが、和食の重要性、季節の行事の重要性をしっかり教えてくれる環境が整っています。
【先生】
分刻みのスケジュールですご...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自分が教育関係の仕事をしていたため、色々なことに疑問に思うことや不安になることがあります。マイナスな面ばかり見えてしまいます。
【方針・理念】
熱意が伝わってこないため、なんとなく中途半端な感じがしてしまいます。
【先生】
子ども達と元気に遊んでくれるというような姿が見られず、室内で子ども達が自...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 九重幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細