みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 大巌寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
たくさんのことを教えてくれる幼稚園
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日課、作法、運動等たくさんの事を教えてくれる幼稚園です。
課外活動も充実しており、他の幼稚園より駐車場も広くて良かったです。
-
方針・理念仏教の教えを子ども達にもわかりやすく教えてくれたり、縦割りで子ども同士触れ合えるのもよかったです。
-
先生父兄が見てても、たくさんの事を教えるのは大変だなぁっと、感じるくらいにしっかり指導してくれました。
-
保育・教育内容色々なカリキュラムを日課に取り入れてる。
英会話、剣道、体育指導、音読、楽器の演奏など。
幼稚園について-
父母会の内容本年度から父母会の活動は任意、有志のみで行われているみたいです。
-
イベント秋の発表会、年明けにある淑徳大学と合同で行われるコンサートは素晴らしいです。
幼稚園でのピアニカ指導のおかげで、ピアノを弾けるようになりました。 -
保育時間長期休みは朝早くから預かり保育があり、大変助かりました。
午前7時から夜7時まで
通常保育は朝8時20分から2時まで。
早朝保育、2時以降の保育もあります。
入園に関して-
試験内容とりあえず、園長先生と面接はあります。
-
試験対策入園試験はとくにありません。
投稿者ID:4444351人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
心の温かい先生方に恵まれて、安心して通っています。幼児教育の先生を招いた講演会なども時々開かれ、子育て相談もできるので、親も安心感があります。小さいうちは特に、信頼できる大人からの愛情を感じ、安心して過ごすことが人を信じ、人を慈しむ力になると思うので、この園の先生方と出会えたことは幸運でした。自分を...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
仏教系の幼稚園で仏様になむなむしたり般若心経を唱えたり花まつりや御霊祭り(盆踊り)などの行事があります。
【方針・理念】
日々の活動が密で盛り沢山です。道徳で事も教えます。年長は最初年少の着替えのお世話をしてあげたり、わりとたての繋がりがあったりします。皆仲良しで楽しそうです。
【先生】
どの先...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
認定こども園ひまわり幼稚園
(千葉県・私立)
こまどり幼稚園
(千葉県・私立)
認定こども園仁戸名幼稚園
(千葉県・私立)
松ヶ丘幼稚園
(千葉県・私立)
千葉明徳短期大学附属幼稚園
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 大巌寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細