みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こまどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
楽しく通える園です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どちらかといえば、ゆとり教育ですが しつけもきちんとして下さり満足しております 設備、建物も古さは感じず 。万が一地震の時の避難訓練も定期的に行われています
-
方針・理念つめこみ教育ではなく、子供の自主性を重んじていると感じます。幼少時期に合った、教育方針を採用し実践しております
-
先生若い先生が多く、明るく元気な先生がほとんどです。幼稚園の行事も熱心に取り組んで下さり、雰囲気はとてもいいです。
-
保育・教育内容英語教育を行っており、先生も外国の方のようです。課外教育などは特に行っておりませんが、特に不満は感じておりません。
-
施設・セキュリティ警備会社と提携しており、何か起きた場合親の携帯電話に連絡が来るようになっております。周りは住宅街で、地震の際は近くの公園に避難する様になっています
-
アクセス・立地駅からは少し遠いですが、バス停が近くにあるので不便ではありません。周りは住宅街でなので治安は良いと思います。
幼稚園について-
父母会の内容保護者同士の、話し合いがあります
-
イベント一般的な行事は全て実施していると思います
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学した時に、雰囲気が良かったので
-
試験内容簡単な面接 親と子供への質問がありました
-
試験対策事前に見学に行った方が良いと思います
投稿者ID:525841人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが毎日楽しく過ごすことができる園。
園長先生も子供を好きで開かれた幼稚園だと感じます。バス通園で中々先生達と関わることがないにもかかわらず、下の子の名前を覚えてくれて驚きます。
【方針・理念】
先生方も園児目線で考えてくれて、悪いことは叱り、良いことは誉めて下さります。。。
【先生】
先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
毎日、マラソンや体操などお外遊びをしてくれます。自分のことは、なるべくやるようにしてくれます。お餅つきや芋ほりなどの行事もあります。
【方針・理念】
自立心を大事にしています。やれることは、自分でやるよう指導してくれます。運動もたくさんします。忍耐力もつきます。
【先生】
先生方は、明るく優しく...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こまどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細