みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こまどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
ゆるさもあるが実はすごくしっかりしている
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は若いがしっかりしていて安心して任せられます。 発表会や運動会に向け子供達は一丸となって努力し本当見応えのあるものを披露してくれます。 朝も降園後も時間に縛りはありますが無料で預かってくれるところも魅力的です!
-
方針・理念教育方針については私自身記憶していませんが、示した目標に向かってどの子でも到達出来るよう指導してくれます。
-
先生若いがしっかりしている先生が多く、十分な指導をしていただいと思っています。
-
保育・教育内容毎日体を動かし、毎月素敵な作品を沢山持ち帰ってきます。
歌を歌う、踊る、楽器を扱う 年中さんからは数字やひらがなにもふれ、年長さんではノコギリを使った作成などもあり、本当色々な経験ができます。 -
施設・セキュリティ防犯カメラが設置され、正面の門には鍵があり開錠時には先生がたっているので安心かと思います。
-
アクセス・立地駅から距離があり、住宅街のなかにあるので不便さは感じますが大きな駐車場が園の目の前にあります。
幼稚園について-
父母会の内容一度も参加したことがありません。
できる人やりたい人がやるとゆう、スタンスです。 -
イベント七夕発表会、運動会、クリスマス発表会などがあります。クジで席が決まり場所取りの必要などありません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由金額的にも安く、子供達がちゃんと挨拶できる子だったので決めました。
投稿者ID:241671
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが毎日楽しく過ごすことができる園。
園長先生も子供を好きで開かれた幼稚園だと感じます。バス通園で中々先生達と関わることがないにもかかわらず、下の子の名前を覚えてくれて驚きます。
【方針・理念】
先生方も園児目線で考えてくれて、悪いことは叱り、良いことは誉めて下さります。。。
【先生】
先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
毎日、マラソンや体操などお外遊びをしてくれます。自分のことは、なるべくやるようにしてくれます。お餅つきや芋ほりなどの行事もあります。
【方針・理念】
自立心を大事にしています。やれることは、自分でやるよう指導してくれます。運動もたくさんします。忍耐力もつきます。
【先生】
先生方は、明るく優しく...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> こまどり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細