みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 認定こども園仁戸名幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
保護者も子供達も楽しい幼稚園。
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価役員がなく基本的にボランティアで運動会等の大きな行事は動いてます。様々なパーティーがあり子供達はお友達、先生と楽しく過ごせてます。
-
方針・理念卒園してから時が経過してますが食育に力を入れていて畑を持っていて自然に野菜作りと関われるのはよいことだと思う。
-
先生自分のクラス以外の子供達も一緒に遊んでくれたり、親しみやすい先生方が多い。 日常の写真も撮影してくれていてネットで購入できました。
-
保育・教育内容基本的にはパーティーが多く勉強に重きを置いてはいないがだんだんと英語やワークブックも導入され年長だと子供同士で手紙のやり取りをする子もいる。夏休み等の休暇は在園児が居れば卒園児も預かってくれて助かってる保護者は多いと思います。
-
施設・セキュリティ改修がされて、トイレも綺麗に。遊具も定期的にメンテナンスされてる。避難訓練もきちんとされているし、園門は基本的に施錠されていて解錠には手順が必要。
-
アクセス・立地駐車場も多数止められ車でも大丈夫ですが坂道の上に幼稚園があるので坂道が狭くて行事では渋滞も基本的にすれ違いが難しい。行事の際には先生方が車の誘導してくれます。
保育園について-
父母会の内容年1の総会があるのみ。運動会、子どもまつり、ベルマーク活動がありますが全てボランティア。衣装作成もありません。
-
イベント子どもまつりは親が先生の代わりになり子供達と様々な遊びをする行事です。その時のクラス構成で違いますが基本的に一クラスで1つの遊びで魚釣りや塗り絵、的当てなどを子供達と一緒に行います。
-
保育時間延長保育、朝、夕方もあります。当日申し込みでも当時は問題ありませんでした。メール連絡で出来ました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由当時は遊びがメインの幼稚園で課外スクールでサッカーがあったのがここしかなかった。普段は見学時に人見知りする、場所見知りする子が1人で歩き出したのも決め手に。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立は遠く国立も中学までで意味合いを見出だせず近所の小学校に。
投稿者ID:6551551人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊び中心の幼稚園。先生は、若く、全力で遊んでくれる。年長から、ひらがなの授業があるが、強制的人やらせず、楽しくひらがなを覚えさせる感じ。お泊まり保育がらあり、近くの銭湯にもいく。
【方針・理念】
園長先生は、とにかく子供目線であり、子供が好きそうな事をやってくれる。毎月、パーティーがあり、綿あめパ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
役員がなく基本的にボランティアで運動会等の大きな行事は動いてます。様々なパーティーがあり子供達はお友達、先生と楽しく過ごせてます。
【方針・理念】
卒園してから時が経過してますが食育に力を入れていて畑を持っていて自然に野菜作りと関われるのはよいことだと思う。
【先生】
自分のクラス以外の子供達も...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 認定こども園仁戸名幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細