みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 登戸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
園児中心の幼稚園
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育者も親も魅力的な人がたくさんいました。 共同保育所を選ぶような人たちですから、子どもに関することに積極的に関わりたいという気持ちのある方がやはり多く。 親も、保育者も入所すれば学ぶことの多い園でした。
-
方針・理念子供が自分で考える力や、子供が相手に思いを伝える力が育つ場所だと実感しました。お遊戯会に力をいれており、じゅうじつしています。
-
先生字や英語をお勉強するといった時間はありませんでした。絵画も、描き方を指導するといったことは無く、みんなで楽しんで描いていました
-
保育・教育内容年間を通して様々な行事があります。 遠足、運動会、お誕生日会、クリスマス会、豆まき、ひなまつりなどなど。 この辺は他の保育園とそう大きな違いはないかとは思います。 保護者会も年に1~2回ほどあります。
-
施設・セキュリティ施設は本当におばあちゃん家のように古いです。でもしっかり掃除されているので清潔です 雰囲気はとてもアットホームな感じで、こどもたち同士も親御さん同士も仲が良かったと思います
-
アクセス・立地静かな住宅地にある幼稚園です。 園舎がきれいなので子供がすぐ気に入りました。 特にトイレは園によって差があるといくつかの園見学で思っていたので、設備が新しくトイレが綺麗な所は良かったです。
幼稚園について-
父母会の内容子供と親の共同作業。
-
イベント近隣農園へ春はいちご狩り、秋はお芋掘りにみんなで収穫するのはとても楽しかったようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自分の母校だったので
投稿者ID:34920
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学力詰め込み教育ではなく、子供達一人一人の人間性を育む思いやり教育を実践していると思います。子供は幼稚園に行くのが大好きです。
【方針・理念】
人間性を第一に考えていると思います。
トモダチを思いやる優しい子どもに育ってくれています。
【先生】
園児一人一人の性格をよく理解されていて、園児全員に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供が楽しく通っているので、満足してあります。先生方も一生懸命なので、感謝してます。イベントが、少ないのが残念です。
【方針・理念】
遊びから学ぶという理念は、子供の可能性を伸ばす上で、重要だと思いました。ただ、課外活動が少なく、習い事に困ります。
【先生】
先生の雰囲気はすごく良いです。
【...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 登戸幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細