みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 山武市立なるとうこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子供が楽しめるこども園
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子供達が楽しめるように色々な遊具があるのですいいと思います。子供もこども園に行くのを毎日楽しみにしています
-
方針・理念しっかりとした職員がいるので安心して子供を預けることができるのでとても助かっています
-
先生先生方が色々な方法で子供に教えてくれているので家事など手伝ってもらえたりしてとても助かってます
-
保育・教育内容子供が変なことを覚えずちゃんとしたことを覚えてきているのでとても助かっていますこれからもつづけてほしいです
-
施設・セキュリティ防犯力もよくて安心して子供を預けることができるので子供が毎日楽しくこども園に行かせることができるので助かっています
-
アクセス・立地しっかりと新しい技術なのが搭載されているので毎日安心してこども園に預けることができます
保育園について-
父母会の内容特にありません。 これからも子供をよろしくお願いします
-
イベント親子一緒に楽しめるような行事があっていつも見れない子供の様子が見れてうれしいでふ
-
保育時間あんまりよく知らないんですが9時登校で3時下校ですね
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近くて近所なのでそこに決めました。 母が近いのでそういうところで決めました
-
試験内容ありません
-
試験対策ありません
進路に関して-
進学先ありません
-
進学先を選んだ理由ありません
投稿者ID:647249
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供の悩みを保育士が親身になって相談に乗ってくれたり、園の行事では親子で楽しめるプログラムを作ってくれたりと子供だけでなく親への配慮も考えてくれるています。
【方針・理念】
小さい子供に最低限必要なことを教えながらのびのびとした環境の中で遊びと教育をメリハリをつけています。
【先生】
我が子のよ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
建物自体はとてもきれいで設備も整っているのは良かったと思う。
ただ先生の能力に差がありすぎてがっかりしました
【方針・理念】
教育方針などの中身はしっかりしていると思う
ただ、それを実現できているかは別
先生により能力が違うのを園の中でサポートできていない
情報の共有とか伝言とかもできない
【先...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
山武市立なんごうこども園
(千葉県・公立)
ユニヴァーサル雙葉学園
(千葉県・私立)
山武市立まつお認定こども園
(千葉県・公立)
九十九里町立とようみこども園
(千葉県・公立)
山武市立おおひら認定こども園
(千葉県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 山武市立なるとうこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細