みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 山武市立なんごうこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
子供を育てるのにはよい環境です
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を育てるのにはよい環境だと思います。隣接している小学校もあります。国道や県道より中に入った所にあり、交通事故の心配は少ないと思います。
-
方針・理念元気で明るい子供達が多いようです。運動会は親子でとても楽しいひと時をすごせると思います。挨拶もしっかりする子供達です。
-
先生毎朝明るく挨拶してくれます。どちらかというと若い先生が少ないような気がします。それだけに子供に対する対応もうまいとおもいます。
-
保育・教育内容明るい子供達を育てる教育はよいとおもいます。子供達の人数も多くもなく少なくもなく、一生けん命お世話してくれています。とてもよい環境だとおもいます。
-
施設・セキュリティセキュリティの面ではとても心配があります。立地がにぎやかな所とは違い人通りも多いとはいえません。何か不審者のような動きがあったら心配な面はあります。
-
アクセス・立地立地している所があまり交通の便がよいところとはいえません。車をもっている方が大半でおくりむかいしています。
保育園について-
父母会の内容子供の親たち
-
イベント春に小運動会や七夕をやってます
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近くのため通えるところ
投稿者ID:281644
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
もう卒園してしまいましたが、まだまだ通っていたかったです。場所も小学校と隣接していて交番も近くにあり安心した園生活ができる!
【方針・理念】
元気いっぱいが理念だったか覚えていませんが、歌やダンスにいつも動き回って元気があふれる園でした。
【先生】
先生方は、皆、元気いっぱいでみているだけでこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供を育てるのにはよい環境だと思います。隣接している小学校もあります。国道や県道より中に入った所にあり、交通事故の心配は少ないと思います。
【方針・理念】
元気で明るい子供達が多いようです。運動会は親子でとても楽しいひと時をすごせると思います。挨拶もしっかりする子供達です。
【先生】
毎朝明るく...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
山武市立おおひら認定こども園
(千葉県・公立)
山武市立まつお認定こども園
(千葉県・公立)
山武市立なるとうこども園
(千葉県・公立)
ユニヴァーサル雙葉学園
(千葉県・私立)
九十九里町立とようみこども園
(千葉県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 山武市立なんごうこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細