みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> もとの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
のびのびした幼稚園に通わせたかったら
2019年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここにして良かったです。
先生にも友達にも恵まれ楽しく通えました。
制服も可愛いです。三年保育の公立幼稚園は市内ではここだけです。車送迎が嫌でなければお勧めです。 -
方針・理念のびのびしています。
たっぷり身体を動かして、自然と親しみ、お片づけやお着替えなど自分で出来るよう上手く促してくれます。
-
先生しっかり目が行き届いていました
ベテラン先生も多かったです
他のクラスの子のこともちゃんと気にかけてくれて、全体で子供を見てくれました。 -
保育・教育内容お絵かきや工作も多用しており、季節ごとの自然観察も出来る豊かな環境です。月に1度ネイティブの英語の先生も来てくれます。
-
施設・セキュリティ広い園庭、虫や花、葉っぱなどと親しめる良い環境でした。イベント時には隣にある公民館が使用出来るのも良かった。夕涼み会には打ち上げ花火も上げてくれます。
-
アクセス・立地基本法に保護者の車送迎が必要です。
駐車場は広いので停められないことは無かったです。
畑の中にあり、雪が降ると大変でした。
幼稚園について-
父母会の内容クラス毎の茶話会があります。イベント時の手伝い係をどれかやる必要があります。
-
イベント夕涼み会、運動会、演劇会
他遠足や、近所の介護施設の訪問など -
保育時間幼稚園なので延長はありません。
9時~2時の保育です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行ったとき園長先生がとても信頼出来る方だったこと。園庭の広さとのんびりとした周りの環境。
基本法に給食で、お弁当が2週に1度と少ないこと。
投稿者ID:589344
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのびと、自然に囲まれて子供も元気いっぱい育ちました。私立様に毎月必ず親が参加するイベントはなくてよかったです。
【方針・理念】
上の子は私立に入れましたが、毎月毎月面倒で・・・下の子は、活発なところがあり、もとの幼稚園で十分OKでした
【先生】
みんな一生けん命子供の相手をしてくれています。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
のびのびとした環境の中で、成長できた。先生方も園児を大切にしてくれて、困ったときも話をよく聞いてくれる。
【方針・理念】
クラスがちがう先生も、全園児を大切にしてくれる。園長や教頭先生も積極的に園児や保護者に話しかけてくれる。
【先生】
明るい先生が多い。ベテランの先生も多いようで、園児一人一人...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> もとの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細