みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> もとの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
自主性の育成が一番大事!
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価印西ならではの自然の中、のびのびと開放的な感じの幼稚園でした。最近はやりのスパルタ的教育もありませんが、幼稚園児なりの自主性を持たせてくれていたと思います。
-
方針・理念公立なので、理念と言うほどの強いものはなかったと思いますが、特に不満もありませんでした。
-
先生若手とベテランがほどよく混ざった先生方の構成で、安心感がありました。
-
保育・教育内容とにかく自由な感じでした。最近はやりの幼稚園教育は子供らしさがあまりないこともあると感じています。
-
施設・セキュリティなにせ公立なので、特に可もなく不可もなくという感じでした。セキュリティは、野生動物が普通にいることが危険かどうか。
-
アクセス・立地自宅最寄りには送迎バスがありませんでしたがクルマで10分程度だったので問題ありませんでした。立地は山あいのような場所でしたが、印西ならではという感じでした。
幼稚園について-
父母会の内容参加した記憶がございません。
-
イベント運動会は役員の方の段取りが伝統的に素晴らしかったです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由費用的に安いのが一番。幼稚園で人生は決まらないと思います。
投稿者ID:296961
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのびと、自然に囲まれて子供も元気いっぱい育ちました。私立様に毎月必ず親が参加するイベントはなくてよかったです。
【方針・理念】
上の子は私立に入れましたが、毎月毎月面倒で・・・下の子は、活発なところがあり、もとの幼稚園で十分OKでした
【先生】
みんな一生けん命子供の相手をしてくれています。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
のびのびとした環境の中で、成長できた。先生方も園児を大切にしてくれて、困ったときも話をよく聞いてくれる。
【方針・理念】
クラスがちがう先生も、全園児を大切にしてくれる。園長や教頭先生も積極的に園児や保護者に話しかけてくれる。
【先生】
明るい先生が多い。ベテランの先生も多いようで、園児一人一人...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> もとの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細