みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 大森幼稚園 >> 口コミ
大森幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価基本的な教育理念を大切にして、職員の方針もまとまっているのでいいです。 園児が楽しんで、伸び伸びと生活できるのを第一に考えてくれるので安心できます
-
方針・理念挨拶や整理整頓など、日常生活の基本を教えることに力を入れている。 集団生活での協調性を大切にしていると思う。
-
先生一人ひとりの個性を大切にして、その子のいいところを見つけて、うまく伸ばしてくれる感じです。
-
保育・教育内容遊びを通じての協調性を伸ばす教育や、運動を行う楽しさを教えてくれている。 数の数え方など、今後の基本になることをしっかりと教えてくれる
-
施設・セキュリティ園庭はそれなりにあり、遊具も整っているので、伸び伸びと遊べる。避難訓練から、不審者対応訓練なども行っており、力を入れている
-
アクセス・立地駅からは離れているが、バフの迎えなどもあるし、道もべんがいいので不便は感じない。 住宅街から離れているので、騒音の苦情などなく伸び伸びと遊べるのがいい。
幼稚園について-
父母会の内容年一回の総会の他、年一回のお手伝いがありますが、ここの家庭の事情も汲んでくれるので相談するといいと思う
-
イベント子どもたちが楽しく、思い出になるように、様々創意工夫をしてくれて、とても充実していると思います。
-
保育時間基本は10時から14時ですが、早めの登園や、延長保育なども実施しており、前もって申し込みが必要ですが、助かっている人も多い。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由地域のための幼稚園で、送迎のバスがあり、田舎でしか体験できないような教育をしてくれるのでいいと思った
感染症対策としてやっていることマスクは必ず着用で、園内の換気はもちろん、健康観察表も毎朝家で書いて持たせるようになった。投稿者ID:678046 - 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この地区は人口が少ないので園児の数に対して先生の数が多いと思うので、よく目が行き届いていると思う。遊ぶ施設がもう少しいい物があればいい。
-
方針・理念方針については、自分は仕事が忙しくあまり園には行けなかったので申し訳ないがよく分からないが、園児の意思を尊重し出来る事から少しずつ教えてくれていた。
-
先生常に挨拶をしっかりするようにしていました、ただ、園児同士でけんかをしても怒らないのが気になった。やはり、どちらが間違っているのかを注意するのが将来のためにもなるとおもう。
-
保育・教育内容英語で遊ぼうの時間では、外国の先生がいてネイティブな英語をきける。オルガンの弾き語りでは子供たちも楽しそうだった。
-
施設・セキュリティ幼稚園が小学校と隣接しているので登下校時は通学路として安心。ただ、地域的にもう少し登下校時は地域のひとたちに見てもらえると安心。
-
アクセス・立地立地に関しては自宅からは近いので便利だが、一般的には少し不便かも。土地柄車でのおくり迎えが多いので問題はないと思う。
幼稚園について-
父母会の内容父母会が行なわれた記憶はない
-
イベント運動会 、芋掘り、遠足など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家が近かった。空きがあったから。
投稿者ID:52917 - 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県印西市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、大森幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「大森幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 大森幼稚園 >> 口コミ