みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 舞浜認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
安心して一緒に子育てをしてくれる園
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価子供のことを第一に考えてくれる園。そこに時々保護者への思いやりもあって親子共に助けられている園です。
-
方針・理念子供の教育に熱心だから。
可能な限り一人一人を見てくれているから。
園児が笑顔だから。 -
先生何よりも子供達が先生の事を大好きだから。
話しかけられたらしたら可能な限り答えて、全員に声かけしてくれるような方だから。 -
保育・教育内容家庭ではなかなか難しい園庭での活動や自然との触れ合いに積極的。
無理矢理やらせることはせず、何事にも促すような接し方をしてくれる。 -
施設・セキュリティ登降園時以外は基本門は締切で、インターホンで応えてもらえないと開かないが、やはり女性だけというのが不安。
-
アクセス・立地自分の家からは遠いから病み上がりのときなんかは大変。
ですが、草花や自然のものをみたり子供と話しながら行くにはちょうどいい距離。
保育園について-
父母会の内容保護者会などは年に3回程度。
あとはPTAがいつも集まっている。 -
イベントささやかなイベントはたくさんあるような気がします。
過ごしやすい季節には急ですが近くの公園に遠足も行ってくれるので、とても喜んでいます。 -
保育時間保育時間は5時間です。
延長保育はあまり使わないのでわからない。
入園に関して-
保育園を選んだ理由住んでいる家がそのこども園の学区だったから入園させた。
先生方の雰囲気がよかった。
投稿者ID:925696
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小学校が隣接していて、守衛さんが園の周りを見回ってくれているので安心して子供を通わせることができています。食育にも力を入れている園なので、稲、野菜を育てて収穫も行います。預かり保育もあって助かっています。
【方針・理念】
クラスはあるものの、共通に使って良い部屋があり、子供たちはのびのびと生活して...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
隣に舞浜小学校があり、卒園後は、ほとんど舞浜小学校にいくので、卒園後も友達がおり、入学の不安がなかった。年長は、12月にディズニーランドで、踊りを披露します。園児は無料、同伴家族も格安のパスポートで入場できます。このイベントは、舞浜だけでなく市内の幼稚園でも実施している見たいですが、していないところ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 舞浜認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細