みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 美浜南認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
先生の人間力がたかい!
2019年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価とにかく先生の質が良く、園全体の雰囲気がいいです。保護者同士も仲が良く助け合っています。また園長保育があるので、仕事をしていたりちょっと子供を預けてゆっくりしたいときなどとても便利ですし、子供が幼稚園・延長保育に行きたい!と言うくらい先生達が素敵です。子供の数は少ないですが、だからこそ出きることをやらせてもらえます。教育(お勉強)に力を入れたいなら塾等にいく必要はあると思いますが、幼稚園の時にしか出来ない事を沢山やらせてもらえます。
-
方針・理念とにかく自由に、子供らしく、子供のやりたいことを思い切りやらせてもらえます。ワクワクが基本理念で色々なワクワクを体験させてもらえます。
-
先生色んな立場の先生がすべての子供をよく見てくださっています。感情的に叱りつける先生は一人もいなく、きちんとこどもと話し合って指導してくれるので安心してお願いできます。
-
保育・教育内容お勉強という意味での教育ではなく、今幼児期にどんなことが必要で何をさせてあげれば良いのかを常に先生方方考えてくださっています。とにかく自由にのびのび、どんな小さな事も経験であり学びがあると教えてくださっていると思います。
保育園について-
父母会の内容PTAがあります。それとは別に父の会が任意参加であり秋祭りを開催してくださいます。地域のかたからお借りしたミニSKが園庭を走るのがとても楽しみです。
-
イベントお餅つき、田植え、稲刈り、刈った稲でおにぎりパーティー、カレーパーティー、にんじゃごっこ、遠足、表現発表会等々沢山あります。
-
保育時間幼稚園時間が14時までで、そのあと18時半まで延長保育があります。延長保育は朝7時半からとなっており、年中からは週2回お預けが可能です。市に余裕があるからかおもちゃや備品は充実しており、子供が自ら延長保育にいきたいといってくるほどで、それを機に働き始めるお母さんも沢山います!
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番近い幼稚園だったので。
-
試験内容特になし
-
試験対策特になし
投稿者ID:515603
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の雰囲気がとても良いです。園長先生自ら楽しもうとしていて、それが他の先生方、こどもたちにも伝わっているように思います。現在、年少から年長まで1クラスずつしかなく、人数が少ないので少し寂しい感じはしますが、その分色々と行き届いていると思います。
先生方が、こどもたちを良く見てくれているなと感じます。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 美浜南認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細