みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 北部認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
翌年から園長先生が代わったので違う雰囲気
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価製作に力を入れている園です。手作りのお店やさんがあってごっこ遊びで大活躍。 小学校と隣り合わせなので避難訓練のとき、連携している。
-
方針・理念遊びの中では、子どもの考えを大切にしてくれていて自分達が遊びたいように自主性にまかせている。年長になると冬に各自マフラーを編むのだが、完成が自信に繋がっていた
-
先生子どもが、こうしてほしい?という欲求にたいして、丁寧に作りしあげてくれていた。コードブルーごっこの衣装や小物まで丁寧にリアルに作ってくれて子どもたちは遊びがどんどん展開して毎日楽しそうだった
-
保育・教育内容運動面で、もう少し体力作りに力を入れてほしかった。小学校に入ると他の園との体力の差が大きく目立っていた。冬はマラソンで少し走り込ませたり、持久力をつけてほしかった
保育園について-
父母会の内容詳しいことはよくわかりません。すみません。
-
イベント音楽会、運動会、発表会などがあります。遠足に行ったり、芋掘り体験、泥んこ広場へでかけたりもあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近いので、小学校入学した時のお友達を考えて、家から一番近いところにしました。
投稿者ID:4750752人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方がいつも子ども達の為に色々楽しませてくれたり、お友達との関わり方などもきちんと教えてくれて、全体的に雰囲気はとてもいいです。
【方針・理念】
定期的に園の教育方針や理念の説明会があり、隣接している小学校との交流や連携、将来を見据えた市内の学校との連携体制がしっかりしている印象がある。
【先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保護者向けの発表会では、席が早いもの順なので、早めに行く必要があります。写真やビデオは撮って良いので、良かったです。
【方針・理念】
絵本の部屋には絵本が充実しており、週に1度は借りて帰ってきます。また読み聞かせの時は子供たちもしっかり前を向き聞き入っています。
【先生】
担任にもよるが、園長先...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 北部認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細