みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 谷津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
824(谷津幼稚園)
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価地元の公立幼稚園として特段問題ないと思います。小学校から私立にいきたいかたはむいていません。教育というより遊びに力が入ってます。
-
方針・理念可もなく不可もない。公立幼稚園としては特段いうことはない。以前に私立幼稚園にも行ってたことがあるが変わりない為。
-
先生園長、副園長含め元気で明るい先生が多いと感じます。挨拶もきちんとしてくれます。男性の先生が少ないです。
-
保育・教育内容基本的には、教室内や園庭で遊ぶことが多いみたいです。場所がら園庭が小さいことがネック」です。
-
施設・セキュリティ先ほども記載したが園庭がせまいように感じます。定期的に不審者対応の訓練もしている様です。
-
アクセス・立地たまたま近くに住んでいるため我が家には最高のアクセスです。近隣に小学校もあり先日の運動会は体育館をかりていました。
幼稚園について-
父母会の内容わたしは参加したことがないのでわかりません。
-
イベントどの幼稚園もやっている誕生会、運動会等のイベントはあります。
-
保育時間延長保育もやっているようですが、参加したことがないので詳細不明です。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由転勤できて希望の私立幼稚園に入園できなかった為自宅から一番近い幼稚園を選択。
投稿者ID:624916
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
親子行事や保護者の出番が多く、子供たちに近いところで接する事ができ子供たちもそれをとても楽しんでいると感じる。
【方針・理念】
自由遊びが充実していて、ひとりひとりがのびのびと活動していた。保護者との連携もしっかりしている。
【先生】
明るい先生が多く子供たちも自然と元気な声で挨拶出来るように...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
地元の公立幼稚園として特段問題ないと思います。小学校から私立にいきたいかたはむいていません。教育というより遊びに力が入ってます。
【方針・理念】
可もなく不可もない。公立幼稚園としては特段いうことはない。以前に私立幼稚園にも行ってたことがあるが変わりない為。
【先生】
園長、副園長含め元気で明る...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 谷津幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細