みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 習志野市立東習志野こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
園庭も広く、子供達ものびのびしています。
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭も広く、先生方も安心して任せられる方々です。環境的にも小中学校の並びなので治安も良く、毎日楽しかった園での話を聞かせてくれる朝と帰りの時間は私の大好きな時間です。
-
方針・理念動物のお世話や、野菜tの栽培、収穫を通して、育てることの大変さ楽しさも学んでいると思います。近隣の小中学校、保育園などとの交流もあり、良い経験になっていると思います。
-
先生人数が多いですが、一クラス担任と副担任の二名体制で、ちゃんと一人ひとりの個性をみて接してくれているのが感じられます。園長先生も魅力的な方で、毎朝笑顔で迎えてくれます。
-
保育・教育内容幅広い遊びを取り入れてくれているので、お歌、リズム遊び、楽器の演奏、ダンス、プール遊び、工作など、毎日楽しんでいる様子。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、砂場、ブランコ、滑り台、鉄棒、登り棒、うんていなど、子供達が元気に思い切り遊べる環境です。苦手だった登り棒も先生に助けてもらいながら練習し、今では一人でできる様になりました。鉄棒ももう少しでできそうです。季節の花など、花壇もきちんと管理されていて、毎朝癒されています。教室、廊下、トイレなども清潔で心地よいです。
-
アクセス・立地小中学校と同じ並びにあり、周りは住宅地、緑も多いので環境は良いと思います。最寄の駅からも近いので、お仕事されている方も通いやすいと思います。
保育園について-
父母会の内容参観日、個人面談、父兄の懇親会がありますが、任意です。感じの良い方が多いので、イベントなど参加しやすいです。
-
イベントこども祭り、運動会、遠足、お遊戯会など。年長さんはお泊り会もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、子供達がのびのびとしていて、施設や先生方も魅力的だったので。
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:34174
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
小学校一緒に出切るじゅぎょうがある。先生と一緒に遊ぶことが出切る、少人数せいなのでこいじゅぐおうできる
【方針・理念】
子供の教育がしっかりとできている。先生たちも教育熱心で子供の気持ちに考えてやっている
【先生】
先生は明るい人たちなので、毎朝校門のところで挨拶を行っているし、園長先生もいる。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
ブレーメン実花こども園
(千葉県・私立)
大久保こども園
(千葉県・公立)
認定こども園八千代わかば幼稚園
(千葉県・私立)
認定こども園高津幼稚園
(千葉県・私立)
みのりつくしこども園
(千葉県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の保育園 >> 習志野市立東習志野こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細