みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 東金幼稚園 >> 口コミ
東金幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価園児みんなで遊んだり、子どもはいつも楽しいと言ってます。お芋ほりも楽しみですね。お友だちとみんなで掘ります。
-
方針・理念運動に力を注いでいる。あいさつが元気にできるようにしている。先生たちが優しいです。
-
先生先生は優しい人が多く、あいさつがしっかりできる。子どもたちに、元気に接している。
-
保育・教育内容基本的には、のびのび育てようとしている。外で元気よく駆け回っているようです。楽しそうに遊んでます
-
施設・セキュリティ登園時には先生たちが出迎えて不審者対策をしています。シャッターを閉めて、セキュリティにきをつけている
-
アクセス・立地市街地にあり、良い立地だと思います。歩いて通えるので、家から近いのが良いですね。
幼稚園について-
父母会の内容父母会は仕事の都合であまり出席できてません
-
イベント最近は行事がコロナの影響で中止が多いです。
-
保育時間延長保育は、利用していません。休日保育はありません
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から歩いて通えるので、近いのが良いです。元気に遊べるのも良い点です
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立小学校しか選択肢がないため
感染症対策としてやっていることマスクをしっかりつけること。登園前には体温測定をしてくること。投稿者ID:800000 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価古い幼稚園で、行事や安全面への配慮等、いろいろな意味でつみかさねっれて入るものありましたり充実しています。親の参加、する家庭教育学級なるものもあり、こどもへの教育と共に親へのサポートも充実しています。
-
方針・理念元気で仲良く優しい子になっていると思います。先生がそんなに厳しくないので「幼稚園大好き!」というこどもが多く、皆顔を見ると笑顔です。
-
先生皆適当なおらかで優しくおちゃめでいい感じです。こどもがのびのびとしていて、良いところを伸ばしてくれている感じがします。
-
保育・教育内容8:30?9:00までが受け入れで、帰りは年少1:25、年中1:45、年長2:05で20分ずつの交代制です。延長保育が有り16:00までお願いすることができます。1ヶ月6000円、一時保育の場合は1日400円です。通園バスは無く全て各自で送迎です。
-
施設・セキュリティ来るまでの送迎用の正門、自転車送迎用の門と2つ有ります。崖を背負っているのでその2つの門以外からの進入は難しいので門が閉まっていれば安心感が有ります。門は登園時と帰りしか開かないので、園の周りでの不審者情報は聞いたことが有りません。
-
アクセス・立地駅から一番近く、駅から歩いてこられるので、行事の際なども便利です。ただ、駐車場が狭いので全園児集まるような時は車での参加はなかなか厳しいものが有ります。また、すぐ裏が高い崖なので、地震、大雨の時等は少し心配です。鴇嶺小学校、東小学校、日吉台小学校へ進む子供が多いです。
幼稚園について-
父母会の内容給食参観、授業参観、家庭教育学級、園外保育など盛りたくさんです。
-
イベント行事がたくさんあり、親の参加科目も多く、親同士がとても仲良く触れ合える感じがします。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から歩いていける距離にあったため。
投稿者ID:53748
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
千葉県東金市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、東金幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「東金幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 東金幼稚園 >> 口コミ