みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 南行徳幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
明るく元気で活気のある幼稚園
2022年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が親身になって対応してくれます。
季節ごとのイベントもあり、園児も楽しく通えます。
園庭も広く、遊具もたくさんあります。 -
方針・理念先生の指導が良い。
一人一人をきちんと見てもらえる。
色々な行事もあり、園児が楽しんで幼稚園生活を送れる。 -
先生一人一人をきちんと見て、その子にあった対応をしてくれる。
笑顔のある先生ばかり。 -
保育・教育内容行事など、グループで色々な活動をするので、みんなで助け合いながらやっていました。
-
施設・セキュリティ門は施錠されているので、部外者は入れないようにはなっています。
園庭は広いです。 -
アクセス・立地周りは住宅地で、駅からは徒歩で20分くらい。
少し離れたとこが大通りなので、交通量は多い。
幼稚園について-
父母会の内容父母会では、毎月の行事の説明や今の園児の生活や気になる点などを詳しく説明してくれます。
-
イベント毎月、お誕生日があり、お誕生日対象の年長のお誕生日会には保護者の参加もできます。
-
保育時間開所時間は、9時から14時まで。水曜日は午前中までです。
延長保育はよくわかりません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の方針がしっかりしていて、雰囲気のよい先生方が多かったから。
進路に関して-
進学先公立小学校
投稿者ID:865170
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園庭が広く、子どもたちがのびのびとからだを動かして、とても良い環境だと思います。行事も多く、遠足、運動会、お祭り、生活発表会、クリスマス会など子どもたちは楽しめると思います。年長さんと年少さんの交流もあり、子どもたちに自分の役割りを与えてくれ、その係をお友達と協力しあったり、とても良い環境だと思いま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
けっかとしてはこの幼稚園でよかった。 兄弟たちもいい思いでばかりだったみたいで今通っている下の子も迷わずここにきめた
【方針・理念】
静かな住宅街にあり立地もいいと思う。 若干家から遠く大変だったような気がする。
【先生】
せんせいは明るいかたが多く安心して子供達をまかせられる。 子供も楽しんで...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 千葉県の幼稚園 >> 南行徳幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細