みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> かみとめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
広い園庭とお山でのびのび遊べる園です
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供一人一人の思いを大事にしてくれます。広い園庭があり、のびのび遊ぶことができます。役員制度がないので親の負担もあまりありません。
-
方針・理念とにかく体を目一杯使って遊ぶことを大事にしています。遊びの中から出た発想や感覚などは幼少期にとってとても大事なのです。
-
先生優しくお母さんのような存在です。一緒に遊び込んでくれ、楽しさを共有してくれます。時には厳しく叱ってくれます。
-
保育・教育内容有料ですが早朝預かりや延長保育をしてくれます。用事があるときなどはとても助かります。挨拶をすることを大事にしています。
-
施設・セキュリティ子供たちが園から出られないように高い柵があります。施設は古い建物ですが、耐震強化もされ、随時、メンテナンスを行っているので快適です。
-
アクセス・立地園の隣に冒険の森ともみじの丘という広い場所があり、全園児数分の駐車スペースがあります。バスがあるので、バス通園ができます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会など役員制度も全くありません
-
イベント春の遠足、はっぴ祭り、運動会、芋ほり会、秋の遠足、お遊戯会、音楽発表会、クロスカントリー
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由妻が卒園した園だったので。
-
試験内容動物や果物の絵を見て何か答えるもの。子供の良いところ。園に入る上で心配な点。
投稿者ID:76335
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
うちの子どもはこの幼稚園でのびのびと過ごすことができ、大きく成長したと考えています。一方、卒園後の公立小学校はやる気のない教師が目立ち、幼稚園とのギャップを感じました。
【方針・理念】
園長の教育理念が各教員に明確に伝わっており、どの担任にあたっても当たり・はずれがない。
【先生】
どの先生も大...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> かみとめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細