みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> かみとめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
自然の中ですくすく育つ
2020年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価うちの子どもはこの幼稚園でのびのびと過ごすことができ、大きく成長したと考えています。一方、卒園後の公立小学校はやる気のない教師が目立ち、幼稚園とのギャップを感じました。
-
方針・理念園長の教育理念が各教員に明確に伝わっており、どの担任にあたっても当たり・はずれがない。
-
先生どの先生も大変熱心に教育をしてくれます。また、保護者に対しても挨拶をはじめとして必要な情報を示してくれるので、子どもの幼稚園での様子が分かります。
-
保育・教育内容勉強というより体を使って大いに遊ぶというコンセプトで、夏になると泥んこ遊びもやってくれます。
-
施設・セキュリティ園庭がとても広く、子どもが走り回っても十分余裕があります。また、園庭の他に「冒険の森」など武蔵野の自然を使った環境が充実しています。
-
アクセス・立地田舎にあるので、保護者は車で園に向かうことになりますが、駐車場が充実しているので、必ず駐車可能です。だから、少し遠くても問題ありません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。ただ、行事の時にお手伝いをする保護者の方は大勢います。
-
イベント夏祭りや秋の運動会が大きな行事だと思います。園庭が広いので家族みんなで見に来ても十分なスペースがあります。
-
保育時間延長保育は夕方5時までだったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園庭の広さが大きな魅力でした。走り回りたい子どもにとっては大変魅力的な幼稚園です。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由地元なので
投稿者ID:680002
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
うちの子どもはこの幼稚園でのびのびと過ごすことができ、大きく成長したと考えています。一方、卒園後の公立小学校はやる気のない教師が目立ち、幼稚園とのギャップを感じました。
【方針・理念】
園長の教育理念が各教員に明確に伝わっており、どの担任にあたっても当たり・はずれがない。
【先生】
どの先生も大...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> かみとめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細