みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 伊奈はなぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子供がのびのびと園生活を送れる幼稚園
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価子供がのびのびと園生活を送れる幼稚園でした。先生や友達と一緒に遊んだりして楽しかったと言ってました。園の雰囲気も良く先生方も協力し合って、いつも一生懸命な姿がみれました。イベントも先生方が積極的に考えていて、子供達は、楽しかったと毎回言ってました。
-
方針・理念子供達がのびのびとした教育を受けていて、明るく楽しい園生活を送っていたと思います。先生方も良く面倒をみて貰い助かりました
-
先生先生方は、明るい人が多く毎日きちんと園児と挨拶を必ずしていました。保護者にたいしても、普段の園内の事や興味が有った事や出来ていなかった事なども教えて貰い助かりました
-
保育・教育内容もう少し英語に触れる様な時間が多ければと思いました。他の頭を使った遊びなども多いと良かったかと思います。
-
施設・セキュリティ防犯面では、登園の時は、表門と裏門に先生方が必ずお迎えしていて、登園が終わると門を閉じて園内は、施錠しており、防犯をしっかりしていたと思います。
-
アクセス・立地園の立地は、表門と裏門は、道路では繋がっていなかったので、お迎えを間違えると移動が大変なのと、園までの道が複雑なので、道を間違えたりしました。
幼稚園について-
父母会の内容実施回数は忘れしたが、イベントやいろいろな事にたいして毎回きちんと説明が有ったと思います。
-
イベントイベントや行事は、運動会、夏祭りなど親子で参加出来るものが、多く子供と親と先生が一緒に参加する機会になるので、かなり良い思い出になりました。先生方が、かなり一生懸命に頑張ってくれたのが印象に残ってます。
-
保育時間延長保育や休日保育は、妻の仕事先に保育所が有ったので、そちらでお世話になりました。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由妻の務め先に近いのと、園の雰囲気を人づてに聞いていたので、見学して決めました。
進路に関して-
進学先町内の小学校
-
進学先を選んだ理由公立の小学校しか考えて居なかったので
投稿者ID:636020
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
親参加の行事が少なかったため仕事との両立ができた。 バスのルートを2つ選べたため常勤でも幼稚園に通わすことができた。
【方針・理念】
ひらがなの習得に力を入れてくれていたため小学校入学で困らなかった。 給食のため好き嫌いが少なかった。
【先生】
若い先生が多かったが園での様子を細かくノートに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
ひとりひとりをきちんと見てくれ、連絡ノートなどで子供の様子を定期的に教えてくれます。
役員のお仕事なども無理強いせずできる人が協力してやるといった形なので下に小さい子がいる場合やお仕事をしてても無理せず通わせられます。
【方針・理念】
ひらがなの読み書きやお絵描きなど教育面でしっかりと指導してくだ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 伊奈はなぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細