みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 伊奈はなぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生がとても優しいです。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価建物が新しいのでどこもかしこもきれいです。しかしプールが簡易的で夏場しか入れません。1年中入れる室内プールがあればいいと思います。、なので?1です。
-
方針・理念のびのびで自由な感じは好感が持てます。方針がどんなものか忘れましたが、一人一人自立を目指していた気がします。
-
先生担任の先生は優しくて子どもおもいでした。でも優しいだけではなく、発表会などでは時に怒ったりして熱心に指導して下さいました。卒園式では親より号泣していて、本当に子どもたちのことを大切に思っていてくれたと感じました。
-
保育・教育内容夏休みには延長保育やプールがありました。年中さんでは親子遠足もあります。年長では親は付いていきません。運動会は校庭が狭いので、県活でやります。
-
施設・セキュリティ絶対に入り口に鍵がかかっており、チャイムを鳴らして名乗らないと入れません。朝はかならず入り口に先生がたっていて、登園してくる子どもを見守っています。防災訓練もあります。
-
アクセス・立地駅からは遠いですが、とてものどかでいいところです。うちからはとても近かったので不便に感じません。治安も悪くないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容わすれました。
-
イベント年長夏には、お泊まり保育があります。年中では親子遠足があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私が卒園した幼稚園だったので。
投稿者ID:137927
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
親参加の行事が少なかったため仕事との両立ができた。 バスのルートを2つ選べたため常勤でも幼稚園に通わすことができた。
【方針・理念】
ひらがなの習得に力を入れてくれていたため小学校入学で困らなかった。 給食のため好き嫌いが少なかった。
【先生】
若い先生が多かったが園での様子を細かくノートに...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
ひとりひとりをきちんと見てくれ、連絡ノートなどで子供の様子を定期的に教えてくれます。
役員のお仕事なども無理強いせずできる人が協力してやるといった形なので下に小さい子がいる場合やお仕事をしてても無理せず通わせられます。
【方針・理念】
ひらがなの読み書きやお絵描きなど教育面でしっかりと指導してくだ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 伊奈はなぞの幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細