みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 文京学院大学ふじみ野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
自由で思いっきり遊べる園
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価のびのび時間を過ごすことができる園です。先生の雰囲気、施設に関して不満はないのでぜひおすすめしたいです。
-
方針・理念良くも悪くも自由である。お勉強の時間はあまりないので入学後にどういう影響があるかは少し不安である。
-
先生人数が多いので先生の目の数は十分だと思う。子供だけではなく保護者に対しても明るく対応がいい先生が多い。
-
保育・教育内容自由遊びが多いので子供は楽しいと思う。お勉強の時間が少しあってもいいかなとも思う。
-
施設・セキュリティ園庭が広く遊具なども豊富でのびのび遊べると思う。砂場が広く泥だらけになっても問題ないので楽しそう。
-
アクセス・立地駅から離れており住宅街の中にあるので静かである。園から遠い場所に住んでいる人は園バスが利用できない時不便である。
幼稚園について-
父母会の内容毎学期あります。学年最初の保護者会は各自簡単な自己紹介をします
-
イベント他の幼稚園でもやりそうなイベントは一通りやります。
-
保育時間14時から17時まではスマイルキッズという預かり保育を行なっています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子供が気に入ったことが決め手であり、親も先生や施設の雰囲気など良く思っていたので決めました。
-
試験内容集団で遊ぶ様子の観察と簡単な面接です。、
-
試験対策特にしてないです。
感染症対策としてやっていること室内の換気や健康観察、フェイスシールド園内の消毒は行なっています。投稿者ID:677603
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
この園は、園庭も広く、十分に遊べます。駐車場も広いので、バス登園のママが用事で幼稚園にくるときには喜ばしいかもしれません。先生たちみんな、ニコニコしていて、でも怒ってくれるときはしっかりと怒ってくれます。保育後一時間、園庭で遊んで帰ることが許されている園も珍しいと思います。
【方針・理念】
普段は...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 埼玉県の幼稚園 >> 文京学院大学ふじみ野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細